見出し画像

日記のなかのわたしは|2021年3月31日~4月3日の日記

ポプマス、ガシャで専用衣装?の高槻やよいさんと如月千早さんが相次いで出てくれたのだけど、あまりにもかわいい。似合ってる!

というかこの(↑)ページ、全員の衣装みられるのか……! いま菊地真さんのページ見ちゃったけどちょっとかわいすぎる。やめてください。いまのところはガシャを引くたのしさもあるから見ないでおこう。かわいすぎる。

現実でもアイドルの、というか歌ったり踊ったりする方々のステージ衣装って好きなんだよな~。グループならひとりひとりすこしずつちがうとなおよい。衣装さんいい仕事してるなあ、と思う。衣装そのものがかわいい、かっこいい、すてきだ、と感じるのはもちろんだけど、その「いい仕事だ」という印象が好きなのかもしれない。


・ ・ ・


3月31日 水曜日

アパートの修繕工事のためにAirPods Proを買った翌日なわけだが、きょうはなんの作業もなかったらしい。たぶん予備日だったのかな? 月曜・火曜と奇跡的にはやく起きられる日がつづいていたが、いつもどおりの静かな朝だったのでふつうにたくさん寝てしまった。


お昼やすみにコピー用紙を買いにでて、歩きながらずんだもちのあいすまんじゅうを食べた。

画像4

これおいしい! いい意味でちょうどよく薄味のずんだで、もちもたっぷり入っていてバランスがよい。

それにしてもいつのまにか外を歩きながらアイスが食べられる日和になっていたんだな。こういうある程度ボリュームのある(しかも棒の)アイスは冬にはなかなか食べないから、あたたかくなってうれしい。


去年末の発表会以来休止していたフラメンコのクラスが先週から再開した。先週は仕事が終わらず行けなかったけど、きょうはなんとか切りあげた。夜になってから電車に乗って移動するのは、まったく混んでいないのはいいんだけど家を出るのがだるすぎるのが玉に瑕だ。

3か月ぶりのフラメンコは、とにかく体も頭もついていかなくて大変だった。細かい足の打ちこみがまず覚えられず、再現できない。きついぜ!!! レッスン中にできなくてしょんぼりしてしまうとかなりつらくなるので、最初はできなくて当然!!!!!!!!と自分にいいきかせて「むずかし~!」と笑いながらがんばるにかぎる。幸いにもそういう雰囲気がゆるされるクラスなのでそこは気が楽だ。もうすぐパリージョ(カスタネットみたいなやつ)をやることになって、足だけでも精いっぱいなのに正気か?と思っているけどなんとかチャレンジしてみたい。

レッスン室の大きな鏡でひさしぶりに全身を見て、意外に太っていない(ように見えた)と思えたのはよかった。べつに体形なんてどうでもいいだろと思うことのほうが多いけど、太ってるな~といちど思ってしまうと気が散るのでよくない。


終わってから、キレートレモンをはじめて買ってはじめて飲んだ。

画像3

あすけんに登録したらビタミンCが一瞬でぶち抜かれて笑ってしまった。


行き帰りの移動中に、まだきいていなかったかまみくLove you 最終回をきいた。対面収録だ! 森の子町子さんの曲といつものジングルが入るのうれしいね。

noteも読んだけどかまどさん不憫すぎる、いいことあってくれ……!

加味條さん、あらゆるところで褒めだけが発生していてほんとうにすごい。吹替版ダジャレの記事おもしろかったもんな~。裏話がきけてうれしかった。音声放送でもかまみくでも「無職の時代は終わり」という話になるの、オモコロの根底をゆるがしつつある感。それはそれとしてみくのしんの記事は定期的にお願いします!!!

みくのしんのnoteのくだり、連続記録が途絶えたのはかわいそうだけどめちゃくちゃおもしろかった。同期の方?の名前が出てきてふたりが爆笑しているところ、かまみくのラジオ中に笑いすぎて結果無音になっている時間が大好きなので最高だった。

庵野監督のドキュメンタリー「プロフェッショナル」の話、みくのしんの「英語の授業中に見てんの?」でめちゃくちゃ笑った。そのあとの次シーズンのタイトル決めもおもしろすぎた。どうなってんのこれ。声がでっけ~~~の

とくに後半は、駅へむかいながらきいていて何度も吹きだしてしまった。外を歩いているときはまだいいけど、電車のなかではただただきついな。笑いたいときに心おきなく笑えるひとりの家での生活に慣れすぎて、こらえることができなくなっているのに気づいた。

ひさしぶりの対面での「エンディングー!」がなかった(なかったよね?)のはざんねんだったけど、かまみくをリアルタイムでききはじめたこのシーズンを完走できてうれしい。来週からの「かまってみくのしん(自主規制)」もたのしみにしています!!!!!


帰宅してしばらくしたらもう匿名ラジオの時間!

「チャット」!? チャットじゃん!!!!!

冒頭の野太い声でもう声出して笑っちゃうくらいおもしろかったし、文字読む時間もかなり考えられていて編集たいへんだっただろうなと思ったし(あとエンターキーのタイプ音が複数ある)、ラジオを4年半もやっていてまだやりたい企画があるのはシンプルにすごい(今回どう考えても「ラジオ」じゃないけど)。

エイプリルフールが木曜日にあたってしまったばっかりに……とは思ったけど、想像しただけで「それはちがくない!?」というコメントであふれる未来がみえるので良企画だ~と感心した。チャットでもふたりの声がきこえる。



4月1日 木曜日

4月! 弊社は新卒をとるような会社ではないし異動もないので、まったく新年度感はない。今年も4分の1がすぎたというおそろしさだけがある。

目ざめると、アパートの外壁の高圧洗浄がはじまっていた。修繕工事っていうより定期点検と掃除みたいなかんじなのかな。部屋ごと洗車機のなかに入ったみたいだ。子どものころ、洗車機がとてもこわかったことをぼんやりと覚えている。


かまみくの特集だ! みくのしんのツイートを朝みていたので、え!? あれきょうだったの!??!?とかなりおどろいた。

おもしろかったな~! 「作:かまど」って書けばいいのに……。撮影めちゃくちゃたのしかっただろうなというのがびしびし伝わってきて最高だった。よかった要素をあげたら端的に全文になってしまいそうだったのであきらめるとして、とにかくみくのしんの瑞々しさが感動的ですらあった。素材のよさと料理の腕よ。

かまどさんのnoteでもふれられていた。つづき、気になるな~~~。買うか……。まだ悩んでいる。たった100円でも延々と悩んでしまう。


メルカリマガジンの記事もおもしろかった!

ひとの部屋や本棚の写真が大好物なので最高の記事だった。わたしの部屋はだいたい長島さんみたいなかんじなので、乱雑だけど好きなもの・おもしろいものがたくさんある部屋にはすこしだけあこがれる。吝嗇だし「もの」じたいが基本的に好きではないのでたぶんそうはならないけど。


映画『湯を沸かすほどの熱い愛』を観た。

タイトルだけちらちらと目にしたことがあり気になっていた作品。総じて、あんまりハマらなかった……。もちろんいい場面もたくさんあったし、お父ちゃんの決意にしっかり感動もしたのだけど、双葉(お母ちゃん)の情熱的な行動がちょっと理解しがたかった。でもまあ、余命いくばくもないといわれたら極端にもなるか、なるのかな。あとお父ちゃんみたいなふらふらしたやつがふつうに不快である。おとななら覚悟決めてしっかりせい、といらいらしてしまう。

それでも杉咲花(娘・安澄役)の女優としてのすばらしさが本作でもひときわ輝いていたので、観てよかったな~とは思えたのだけど、ラストでちょっと引いてしまった。あれってそういうことよね? それあり……?


お昼やすみにPCのスピーカーから匿名ラジオを流していたらとつぜん音が出なくなった。なんで~。以前にも急に接続が悪くなることはあったけど、ケーブルや電源をいれなおしたりしても復活しなくて困っている。すこしまえまではiPhoneひとつですべてをすませていたけど、いまやPCの大きいモニタじゃないと満足できなくなってしまった。なおって~



4月2日 金曜日

きょうも工事の作業はなかったらしい。きのうも午後はやくには終わったみたいだし、いろいろと計画があるんだろうけど住んでいる側からするとちゃっちゃとぜんぶ終わらせてくれ~という気持ちである。


かまみく! 超ノジコ!!! サムネかわい~

冒頭、話の本筋じゃない夜食のドーナツにめちゃくちゃ突っこむみくのしんおもしろすぎる。匿名ラジオでも話題に出たあの4連のドーナツね。2年くらいまえからセブンのオールドファッション(半分チョコがけのやつ)が好きで、さいきんでた4個入りのやつだとちょっと安いと知ってしまってからはなんどか買っているし、2〜3月の仕事が立てこんでいるときは夜中にも食べていた。未明のドーナツはほとんど自傷のあじわい。

かまどさんの隣人トラブル、たいへんだなあ……と思ってきいていたけど「ベルメール一家」が回収されて笑ってしまった。なんの意味もないと思ったナミとノジコがここでつながるって、そんなことある???

かまどさん97万円事件の顛末、きつすぎるな。その新卒のときの会社に責任の一端があるような気がするけど、連絡するのいやだって言ってるしなあ。みくのしんがかまどさんに「ずっと笑っといてほしいのにさぁ」「いつかシンデレラになるべきだ」というの、友情を感じてとてもよかった。かまどさんにいいことあってくれ~~~


特集! おにぎり!

どれもほんとうにいいおにぎりだな~。わたしも参加すればよかった。おにぎりの写真をみて「おもしろい」と思うことってあんまりないよな。でもこのサムネのやつはたしかにおもしろい。


動画! ネコ!?

今回あまりにもくだらなくてアホほど笑ってしまった。換気中であけていた窓をいそいでしめたもんね。みんなおもしろかったけどARuFaで涙でた。思いだすだけで笑える。走馬灯に入るかもしれない。


イベントの詳細! でた!!!!!

ほかおに限定抽選50人生観覧!? うれしすぎ。チャンスがあるだけで。さっそく応募した。徳を積むぞ!!!!!!!!! あとは、やっぱり配信だけでとならないように(いざとなったらその判断はもちろん必要だけど)、世界のためにできることをする。

「徳を積む」という概念は知っていたけど、自分ごととして直面するのははじめてのことだ。ごく自然にその発想が出てきたことにおどろいた。好きなものがあるとこんなにたくさんの感情のゆれを体験することができるのだと、日々感動している。


さらにきょうはリモ飲み! マジクイズ王4!

また恐山と原宿さんが出題者をチェンジして、あとのメンバーは初参戦だったのでいったいどうなるのかとてもたのしみにしていた。各所で話題沸騰の加味條さんも出るし、チャウゾさんのクイズ力(ぢから)も未知数だ。

今週もおもしろかった~。原宿さんの出題のクセ(というか世代のちがい)が不利にはたらく場面も多かったけど、みなさん善戦でした! いっしょに挑戦していて、答えがわかるとうれしくて、出そうで出なかった答えだとくやしさと気持ちよさが半々で、知らなかったことは知れるとおもしろくて、クイズって三方よしのすごいコンテンツなのでは!?と新鮮におどろいていた。また次もあるといいな~~~。準備や難易度設定がたいへんだとは思うけど、ちがう出題者の回もみてみたい。


たのしい夜のいきおいで、後回しにしていたことをしようと決心する。

ひとつめ、岡田さん主催のイベントの配信チケットを買う。

岡田さんがやるならぜったいおもしろい!と、最初の告知のときからスケジュールに入れていたのに、なぜか会場チケットを買い逃してしまった。後回しぐせがほんとうに悔やまれる。実物ヤギ見たかった…………。でも逆に、配信があってよかったと思うことにしよう。たのしみ!


ふたつめ、おすしさんの棒ネコ本の予約をする。

4コマ漫画の本もWeb発の企画の本も買うのははじめてのことだし、さらに発売前の商品の予約をしたのもはじめてだ。もっといえば連載?の最初からいままでリアルタイムで立ち会っている4コマもはじめてなので(いや、もしかしたら連載開始をちゃんと記憶している漫画じたい、これがはじめてかもしれない)、わたしにとってはほんとうにはじめてづくしの本になった。手にとることのできる「本」があることで、こういう個人的な思い入れをたくさんのせることができていいなあとうれしく思う。

棒ネコの4コマじたいとてもおもしろく読んでいるし毎回たのしみにしているけど、やっぱりお金を出して(本一冊の額でもわたしにとってはすごいことです)買おうと思ったのは、ありスパをきいていておすしさんのことが好きになったからだ。イラストレーターや漫画家としてますますご活躍してくれ~という思いはあるけど、ラジオはできるだけ長くつづけてほしい。

ついでといってはなんだけど、おすしさんの漫画『君たちが子供であるのと同じく』も買った。オモコロにのっている漫画がとてもいいので気になってはいたものの、なかなか一歩踏み出せずにいたのだ。これは日曜には届くらしい! はやいな~、Amazonは。これもたのしみ!


酔いさましがてら、リモ飲み前の時間にやっていた永田さんの麻雀配信をみた。

麻雀について知っていることは、高校~大学のころに『アカギ』と『ムダヅモなき改革』を読んで得た知識がすべてだ。つまり「近代麻雀」取材当時のオモコロチャンネルメンバーと同じってこと。身近にやっているひともほとんどいないし、これまで覚える機会が皆無だった。

ちょうど先日の恐山の配信(アーカイブ)をみて、ルールをまったく知らないという状態から「3・3・3・3・2のセットをつくるらしい」「1から9までの牌が何種類かと、漢字のやつがあるらしい」ということだけはわかるようになっていた。永田さんの配信はほんとうにわかりやすくて親切設計だった! 懇切丁寧!!!

いい機会と思い、「雀魂」をDLしてみた。はじめての麻雀だ。永田さんの教えにしたがって牌を切っていき、白發中以外では鳴かず、愚直にリーチをめざす……とやってみたら、3局めであがることができた! うれし~

画像2

(雀魂)

一局は意外とあっというまに終わる(CPU戦はなぜか基本的に一局ごとにホームに戻る)ので気軽にできていいと思う半面、わたしは負けず嫌いなのでこういう対戦型のゲームでは負けたまま終わることがなかなかできない、ということがわかった。最初はたまたま勝っただけだったと思うけど、いちど1位になってから落ちるとくやしくてつづけてしまう。

これまでゲームというゲームをほとんどやってこなかった人生だから、自分が負けず嫌いな性質をもっていることすらほとんど忘れていた、というか意識せずにすごしていた(学生時代を終えてもう人と争うこともなくなったので)。コンピュータ相手でもわたしはそういうふうに思うんだな、とまた自分の新たな一面を知った。


金曜日はたのしいことがありすぎて、一週間のつかれはぜんぶどこかへ飛んでいってしまう。今週は土日のあいだにすこし仕事をする必要がありそうだけど、まあやるか~という気持ちでいられて精神状態がよい。



4月3日 土曜日

16時半すぎにようやく起きあがった。けっきょく雀魂を4時前までやっていてねむかった。な~んも予定のない週末、最高~

いろいろと冷蔵庫のなかを片づける必要があったのでひさしぶりにパスタにした。もうはやめの夜ごはんの時間だしきょうはこれ一食。

画像1

配給めし。洗いものを増やしたくなくて、ゆでた麺をあげておいたボウルでそのまま食べた。アンチ丁寧なくらしである。でもこれ柳宗理のボウルなんだよ。いただいたカタログギフトでえらんだものだけど、つるんとしたフォルムがきれいで使いやすくて気にいっている。


家事や麻雀をしていたらもう夜。動画!

おもしろかった~。写真がよすぎる。動画でみていても前回より聞きとりやすかったから、このゲームにおいては部屋の広さって重要なんだな。全員めちゃくちゃ声が大きくて、前回の反省よ、と思って笑った。


日記を書く。先々週の日記(日記なのか?)も書きたかったのに、今週のことだけでこんな時間になってしまった。

毎日、やるべきことから目を背けている自分を責めたり、きょうもなにもできなかったと思いながらねむったりしているけど、日記のなかのわたしはいつもたのしそうだ。これまでにもこれからにもたのしいことがたくさんあるということを忘れないようにしないといけない。わたしにとって日記を書くのはとてもいいことかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?