見出し画像

思い描いていた家族の姿に。

最近、息子のパパ見知りがおさまってきた。以前は私じゃないとダメだったことも、今ではむしろお父さんがいい、というものも出てきて、嬉しいやら、少し寂しいやら。

さらに近頃、お父さんとお母さんと3人一緒がいい、という思いも芽生えてきたようで、私と夫の手を自分の両手で握りしめ、小さな体で引っ張っていくことも。

これには、もう私の中のキュンが止まらなくて。どっちかじゃダメ、どっちもがいいと、欲張りに自分の思いを形にする姿が可愛すぎて、愛おしすぎて。

そして同時になんだか泣きそうになってしまった。子どもを挟んで歩く家族の姿。それはずっと私が思い描いていた家族だったから。

私はドラマや漫画でよく見るような親子の物語が好きで、いつも見ては感動し涙することもあった。きっとそこで見る家族の姿が、手を繋いで歩くそれだったのかもしれない。

私もいつか、こんな温かい家庭を築きたい。そんなふうに心の奥底でずっと思ってきた。だから、自分が今そんな家族になれていることがすごく嬉しくて、くすぐったくて、なんだか胸がじんわりと熱くなった。

これからもこんなふうに、みんなで手を繋いで、いずれは家族が増えたりしながら、ずっと仲良く楽しく過ごしていきたい。

息子の手を握りながら、夫の横顔を見ながら、そんなことを思った。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,890件