見出し画像

わたしの意思が反映されていない!

11/21

昨夜、友達からLINEがあった。
23日(水)のイタリアンの予定を
サッカー観戦にしたいと。
イタリアンは土曜日にずらそうと。


もや。
もっとはよ言うてくれよ・・・
と思いつつ・・

でもまぁいいか。

とりあえず23日はサッカーにして
26日は朝から別の予定あるけど
詰め込むか。。。。


もや。を感じつつ・・・
その中でも一番一致を感じる言葉を探して返信


◎行くならこのバーで中の島店がいいな
◎サッカー観戦、この日に無理して見なくても別日でも良いよ


しかし、、、

もや。もや。が収まらない
( ˘•ω•˘ ).。oஇ


どした?何が嫌だった?


私「予定通りにいかないのがいや?」
 「予約の変更が面倒?」
 「お店に迷惑かけたくない?」


しかしどれもぴんとこない。
強いて言うなら「予定調和を乱されたこと」と感じるが


う~~~ん。。


「まだ本音言ってないよね?」


「本当はどうだったら
 よかった?」


ゆっくりでいい。

今すぐじゃなくていい。

教えて欲しいの。


ーあなたの本当の気持ちをー


そうするとこんな声が聞こえてきた。


『最近、もや。をいち早く感じてくれてありがとう。』

体感覚を意識するようになって
自分の感覚に敏感になったなぁと
しみじみ嬉しくなった。


そうこうしてるうちに
会社に到着し、この話題を忘れていた。


仕事が落ち着いたころ、友達から返信があった。

しかし、
バーのお店以外あっさり却下されていた。


・サッカー観戦を別日にずらしてもよくない?
 ⇒無視
・行くとしたら中の島のバーはどう?
 ⇒バーは良いけど中の島アクセス悪いから
  別店舗にしよう・・・



こんどは


もや。もやもやもや



もやもやがデカい。
本格的に対話が必要だと感じた。

ノートに何が嫌だったかを書きだしてみる。

◎自分の思い通りにならないのが嫌
◎スケジュール通りじゃないと嫌
◎予約の変更が面倒くさい
◎迷惑かけたくない


---------------------------------------------------

★結局相手に合わせる自分が嫌
★自分の意思が反映されていないと感じるのが嫌
★負けた気になる
★相手の思い通りになってるみたいで嫌

書き出して見て
分かったことは、


◎の部分は建前の本音で

★が本音だと
やっと気づいた(*`・ω・)ゞ



あぁ、本音ってやっぱり隠しがちだよね・・・。
建前の下の下の潜ったところにいつだって本音がある。


玄関のドアだって
鍵を開けて開くように


きっと、建前の本音が

『本当の本音を引き出す鍵🔑』
なんだろう


さて、

本音が分かったところで、

どうだったらよかった?


・みんなが私に合わせてくれる
・わたしの意見がすべて通る
・ぜ~んぶ予定通り進む



うん、これも建前の現象への欲求だよね?


もちろん、こうなったら嬉しいよ?
でも、わたしはこんな傲慢な姫様みたいになりたいのか?


違うよね?


わたしが感じたいのは
現象はどうであれ

いつもいつも

気分の良さ💛と

自分自身のパワー🔥なのだ。


そこに気づいたとき、
わたしの声が響いた。

「わたしの中の、こうしたい!を明確にしたい」


ただただ、勝手に予定変更されて
わたしの意思が反映されてないと
感じるのが嫌だった。

そうかそうかそうだったのね😌


ん?待てよ?

これ、私がわたしにやってない?


頭で考えて
こっちの方が近いから
こっちの方が効率がいいから

って

勝手に予定変更したり、
意思を捻じ曲げたりしてない?


あぁそうか。
これに気づいて欲しかったのね。

ごめんね。
ほんとうにごめんね。


やっぱり

現実は

内側の投影なんだ🎬



周波数が上がると見え方が変わってくる。
この気づきが本当に楽しいと感じる今日この頃。

わたしってすごいな。
すばらしいな。

いつもいつも気づきをありがとう💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?