見出し画像

【伸びしろ公開】ドクターメイトの「課題」

こんにちは。ドクターメイト株式会社他 カスタマーサクセス(CS)のMariko Okamotoと申します。
年々アレとソレで表現して人に察してもらうことが増えてきました。周りに感謝して生きています。

いくつかの記事の中で、ドクターメイトCSの雰囲気ややってることを書きました。基本的にポジティブな要素が多く、お読みいただいた方の中には「世の中そんないいことしかない組織ってない」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。お察しの通りで間違いはなく、実際課題はあると思っています。今日は中の人の一人が考える課題を挙げつつ、それに対してどのように考えているかを綴りました。よかったらお読みください。
※組織の公式見解ではなく、中の人の所感ですので悪しからずご了承ください。

体制ができかけ

スタートアップあるあるだと思いますが、例に漏れずドクターメイトも組織ができかけです。ある程度できて修正しているところ、まだこれから手を付けるところなど項目により様々あります。
きちんと整いきったところに身を置きたい場合は不向きとも言えます。逆に、自分も体制づくりに参加したい!とお考えの場合には向いた環境です。自分事として環境整備に携わることができ、チームもそのスタンスを支援してくれます。

朝令暮改がある

これもスタートアップあるあるだと思います。短期間で物事が動くがゆえ、突然はじまり、急な内容変更・中止という、一瞬の出来事。目にも留まらぬ早さで進むあらゆる案件。
中止は肌感として稀ではありますが、突然のスタートやあまりにも短い納期…は比較的よくあります。これは経営層からメンバーレイヤーまでのすべての社員に裁量があるために起こることとも言いかえられます。顧客のためになることなら、アイデアから形にするまで短期間で実行できます。
朝令暮改…にはなるべくならないよう、ある程度長期的にスケジュールを立てて進める人がほとんどです。が、初めての事柄も多く不測の事態もあるのが実情です。

細かいところが人力

画期的な仕組みを作っている裏側が意外と泥臭い…というのは、スタートアップに限らずどこの会社でもあることではないでしょうか。私は看護師なので病院で例えますが、高度な医療機器を扱う医療現場は手作業の連続です。看護師のマルチタスクを支えるのは電子カルテから出力する「フリーシート」と「ワークシート」。そう、紙です。
ドクターメイトは紙こそほぼないですが、「細かいところが人力」は正直なところ存在しています。これを如何にIT化していくか?知恵を合わせて進めているところとも言えます。先にも書きましたが、IT化に携われる、その環境づくりができるし勉強もできるのが魅力でもあります。

最後に

不動産物件を探す時、100%完全に希望に沿う家がないのと同じでいいところしかない会社は存在しないというのが持論です。ただ、過去は変えられなくても未来は変えられます。その未来をどのように形作っていくかは、自分次第だと思っています。より良い環境を人任せではなく「自分事」として関われるのは良いところなのではないでしょうか。

ドクターメイトに関心を持ってくださった方へ

介護施設のより良い環境づくりも自分の会社のより良い環境づくりもどっちにも関われます!各職種どんどん募集中です。
少しでも関心を持ってくださった方、ぜひお話ししましょう!こちらからご連絡ください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?