見出し画像

いつも酒に合っちゃう我が家の晩餐

こんにちは、オンライン家庭教師をしているまりかです。

今日は昨日とうってかわって、我が家ヘビロテレシピたちのご紹介。
(と言っても私が考案したレシピ、ではない)

別に酒飲みではないのですが(飲み会で1~2杯飲むくらい)なぜか酒に合う料理を多く作ってしまいます。おかげで?夫は毎日ビール日和。

自分でいうのもなんですが、友人たちからはまりかさんがおすすめするのは絶対に外れがないっていってくださることが多くあります。ありがたやありがたや。
そういって実際に作って美味しかったって言ってもらえるとほんと嬉しい。

今日は我が家で10回以上食卓に並んだ、お酒に合うレシピたちのご紹介。

スモークチーズマカロニサラダ

冷蔵庫にあるもんで、のレシピはどれもこれもとにかく美味しそう。掲載されているもの全部作ってみたいと思っている。
その中でもイチオシなのがこのマカロニサラダ。

スモークチーズが入っていることで急に大人なマカロニサラダに変身。

マカロニを茹でたり、ベーコンをカリカリに焼いたり、キュウリを塩もみしたり、手順は多いはずなのになぜか作ってしまうのだ。

これを作った日は「今日は勝った…」という誇らしい気持ちになれる(何に)

至高のポテトサラダ

~ここから料理研究家リュウジさんのレシピが続きます~
(だって酒飲みの方のレシピだもの)

電子レンジで作れるポテサラ。
電子レンジで料理を作ると「手抜き」とか言われるけどさ、抜けるところを抜いて何が悪いのよって感じですよね。

洗濯機を使うことも電車を使うことも手抜きではなかろうか。

ま、そんなことはさておき、必要な具材(ベーコン以外)をすべて耐熱皿に入れてレンチンするだけ。

あとはベーコンをちょっと香ばしく焼いてマヨネーズなどと和えたら出来上がり。

にんにくと黒胡椒がきいてる大人味。

幼児の我が子もハマって定期的に要求するようになってしまったので、子供分は味を控えめに。

ネギ塩牛タン風しいたけ

しいたけの歯ごたえある食感とネギダレのお陰で牛タン気分を味わえるという代物。

ちょっとあと一品欲しいな、みたいなときに重宝しています。
あと、立派な椎茸をスーパーで見つけるとこれを作りたくなります。
たまらん!

牛タン風砂肝

さっきに引き続き牛タン風。

砂肝も居酒屋で出たら好きだけど自分で買って調理する発想がなかった。
そのままだとちょっと硬いので包丁を入れる手間があるんだけどでもうまいのよ。


ヤンニョムチキン

時々猛烈にヤンニョムチキンを体が欲するときがあります。
鶏もも肉を素揚げしてタレと絡めるという手間があるのについ作ってしまう。

辛いもの好きなリュウジさんどおりのコチュジャンを入れるとかなり辛くなるので量はお好みで。

酒泥棒れんこん

れんこんってなんだかめんどくさくてこれまで買ってこなかったのだけれど、これを知ると進んで買うようになる。

のり明太って時点でもう勝ち組だよね。


無限アボカド

アボカドはまあ好きだけど、わざわざ買うほどでも…って思ってました。

しかも私以外の家族がアボカド苦手っていう。
それなのに買って作って一人で食べてしまうほど美味しい。

アボカドって甘いイメージだけど、ごま油とツナのお陰でおかずの一品になれる。

無限ゆで卵

ゆで卵ってそのまま食べるかサラダに入れるかくらいしかなかったんだけど、これで立派な一品になります。

この絶妙な半熟加減が大事なんですよね。


だし巻き卵

ほぼ固体の茶碗蒸し。(どういうこと)
できたてはとくにうんまい。

リュウジさんのお陰で白だしがヘビロテ調味料になりました。

子供も大好物です。

超やみつきオクラ

これで初めてオクラを買いました。
ごま油とにんにくは正義。

秒殺塩なめろう

みんな、なめろう、好きじゃないですか~(唐突の決めつけ)

でも生魚を叩いて作るのってめんどい…

そんなときにこちらが現れました。

なんとサバ缶と冷凍オクラで作っちゃうっていうね。
(一つ前のオクラのあまりでよく作ってます)

ごいすー

青菜とちくわのふりかけ

ここからは和田明日香さん。
和田明日香さんは平野レミさんの嫁にあたる方で、家事ヤロウで知りました。

さっぱりとした性格とアドリブでテキパキ料理ができていくところが見てて楽しい。

ちくわってそのまま盗み食いするかチャーハンに入れるかくらいしかしてなかったんだけどまさかメインになるとは。

醤油の香ばしさとのりの香りがたまらん。

ザーサイだれ+豆腐

ひややっこ。醤油以外になかなか選択肢がない。
だからわざわざ食卓に並ぶことは有りませんでした。

でもこれならおかずとしていただける!
ザーサイやら練りごまやら普段全く買わない商品をデビューしたレシピとなりました。

塩昆布キュウリ

これは友人宅でいただいた夕飯にあったもの。
あまりの美味しさにレシピを聞いたら簡単でびっくり!

人のお宅でのご飯って自分が普段作らないような新たな発見があってとっても楽しい。ありがたーい。

ちなみにわたし的おすすめごま油はこちら。

たくさん書いちゃった。
今日はこのへんで。

#クリエイターフェス
#おつまみレシピ

いいな、と思ったらよろしければサポートお願いします♪またみなさまのお役に立てるnoteを書く励みになります^^