見出し画像

子育て中のスマホ

私の悪いクセ

私の悪いクセ、それは

気になることがあると、すぐスマホ

辞書を引く、であれば頭も良さそうだが、こちらはそんないい印象はない。

それは多分、時間の長さのせいだろう。
なかったはずの別のことまで調べたりして、果てしない。

その間、息子は懸命に「ママみて!」と必死に訴えている。それに生返事で返す私。

息子が産まれてすぐの頃、そんな母親には絶対ならないと思っていた。
こどもの前で携帯は触らないとまで決めていたのに…。すっかりダメ母になっていた。
そこまでストイックになることが良いのかどうかは、さておき、旦那もあまりいい顔はしない。(文句までは言わないが) 

もしかして、スマホ依存症?
気になって調べてみた。(だから、やめなさいって)

①LINEなどの返信が来ないと気になる、頻繁にチェックしてしまう
②常にスマホが手元にないと落ち着かない、不安になる
③食事中もスマホを見ていることがよくある
④風呂やトイレにもスマホを持ち込んでしまう
⑤人と話しているときもスマホをチェックしてしまう
⑥スマホを見ながら眠ってしまうことがある
⑦起床するとまずスマホをチェックする
⑧歩きスマホをしてしまう
⑨外出中にスマホの充電が切れると不安感に襲われる

①は、全くない。むしろ数日経って気がつくぐらい。
②は、不安まではないけど、忘れるとあ〜ってなる。
③と④はない。
⑤は、たまにあるかも。
⑥と⑦はある…。
⑧は、帰り道に連絡きたりとかで見ることはある。
⑨は、②と同じで、あ〜ってなる。

この結果だけだと、そこまでてもないような。
もう少しちゃんとしたチェックもあった。

IAT : Internet Addiction Test (インターネット依存度テスト)

結果は41点。

【40~69点】インターネットによる問題があります。インターネットがあなたの生活に与えている影響について、よく考えてみてください。

はい…。

息子は私が今どの世界にいるかに敏感

私がスマホを触っている時の息子の行動パターンがいくつかある。

パターン1: 必死にアピール

「ねぇ!見て!マ・マ・ァ!これ!」と、とにかく大声で私に何かを訴える。
で、気がつくと、おもちゃが散乱している。

パターン2: その携帯、僕にも触らせてよ

私が見ている携帯画面を横から覗き込み、とにかく触ろうとする。
いや、むしろ叩きこわそうとしているようにも見える。
時には奪い取って行ってしまう。

パターン3: 僕はパパだけいればいいし

ふと息子に目をやると、パパと2人でレゴをしたり、アニメを見たり、絵を描いたり、入る隙もない。
トイレに行きたくなった時も
「パパ、一緒にきてぇ〜」「パパがいい」
とにかく、ママはいらない感バリバリ。

パターン4: あなた誰ですか?

「うわぁ、このレゴ作ったの?カッコいいじゃん!」
我に帰った私が、ごぎげんを取るように息子の世界に割り込むと、
一瞬だけこちらをチラッと見て
無言でまたすぐ遊び始める。
何も言ってくれない…。悲しい。

そういえば、今日は、1、2、3、4の順だった。
諦めれば諦めるほど4に近づくのかな。
もしかしたらこの先新たな5が登場するかも知れない。

怖い。

私が異世界に行ってることが瞬時にわかるのだろう。何をするわけでなくても、同じ世界にいる時は、息子は穏やかに遊んでいることが多い。

子どもにしたことと同じようにされる

そういえば、何かの本で読んだ話を思い出した。

「勉強しないと、〇〇買ってあげないよ!」

と、脅し文句で言うこと聞かせようとした親は
将来子どもが大きくなった時に

「〇〇くれないと、勉強しねーぞ!」

と言われたりするらしい。
同じように、小さい頃に子どもの話を聞いてあげなかった親は、子どもが大きくなったとき、話を聞いてもらえないそうだ。

多分このままいくと、高校生ぐらいになって、スマホ見ながら横になってる息子に一生懸命話しかけても生返事されて、

「ねぇ、ちょっと聞いてるの?」

「うるせー、わかってるよ!」

と言われるに違いない。
ババァ!なんて言葉もつけられたりして。
荒野だわ…。

そんな未来と引き換えに、あなたはまだスマホを見続けますか…(自分への言葉)…

というわけで、明日は、携帯見ません!

紅玉りんごゲットしたので、
アップルパイ作る時だけレシピ見させてください。

一緒に作ろう、息子。

〈おまけ〉
携帯を奪い取った息子は、オモチャを撮影していた。907枚…。

■今日の3行日記

2021年10月2日(土)
今日一番よくなかった(嫌な)こと😞
携帯を見る時間が長かったこと

今日一番良かった(嬉しかった)こと☺️
片付けは、机の上だけやると、結局他も片付け始めることがわかったこと

明日の目標💪
日中は携帯無しで過ごす

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?