見出し画像

【お弁当とか】思い描いていたものと違うこともある。

皆さんは何かを作る時着地点を決めますか?noteを書く時も含めて。

私の場合はこんな感じかなぁと思って始めたのにだんだん変わってきて仕上がりが想像していたのと違う、ということがたびたびあります。あんまり予定を立てて守るのが性に合わないのかもしれません。

今朝もいつも通りお弁当を作ってたのです。二段だから下の段にはおかず、上の段には玄米ご飯をイメージして。でもご飯が…足りない。端っこに柴漬けを多めに入れてもやっぱりスカスカ。今から炊くわけにもいかないしおかずとのバランスが悪い。

閃きました。お肉をご飯に乗っけてみよう。サカエヤさんからの定期便の美味しそうな焼き肉用のお肉が本日のメインのご馳走です。

画像1

相変わらずの半熟味付け卵と、ベーコンと小松菜としめじを炒めたもの、さつまいもとりんごのおかずですがどこぞのお弁当屋さんの駅弁みたいに見える仕上がりにならなくもない?おかずは多めに作ったのでなんとかなりました。

人生も思い描いていたようには全然いきません。あれれ?こんなはずじゃなかったんだけど、と焦ったり戸惑ったり頭を抱えたりすることばかり。でも想定外も案外楽しめたりするかもしれません。進路のこと、仕事のこと、恋愛のことetc.結果オーライということがよくあります。大切なことは諦めないことと思い詰めないこと、でしょうか。

今日は冷たい雨です。竜巻注意報まで出ているとか。充分気をつけて良い金曜日を過ごしましょう。

画像2


この記事が参加している募集

#やってみた

37,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?