見出し画像

バレンタインデー❤️

2月14日はバレンタインデー、という事で、夫からプレゼントを頂きました💕✨  

画像1

美しい花束に癒され💐

画像2

温かなプレゼントに嬉しくなり🧣✨(夫曰く、本当はもっと違うマリアらしいデザインのストールをネットで見つけてお店に行ったら大人気商品で国内にはないらしく、オーダー受付可能になったら連絡が来る事になっているのだけど間に合わなかった、との事。その気持ちがとても嬉しい😭)

画像3

ミスド×ヴィタメールの可愛いコラボドーナツを頂きました🍩💕✨

画像4

画像5

というわけで、毎度のろけ記事大変失礼致しました😅

実は昨日、2月13日は娘の25歳の誕生日でした。
25年前の育児日記を出して来て時間を忘れて読みました。
25年前の今日は嬉しくて、初めて娘宛にラブレターを書いていました。

「会えてとっても嬉しいよ❤️ これからシカゴへ引っ越さなきゃならないし、ソワソワしている私と違ってお腹の中にいる間はず〜っとのんびり構えていて、いざという時は超安産で私を助けてくれたね。
お兄ちゃんとは全然違うキャラクターだと思うけど、これから笑ったり遊んだり泣いたり喧嘩したり助け合ったりして、兎に角楽しい親子、して行こうね!女同士楽しくやろうよ♪
本当に、私の娘として生まれて来てくれてありがとう。心から嬉しいです。
二人の子宝に恵まれて、幸せ過ぎて怖いくらい。私のように、ううん、私以上に幸せな人生歩んでね!私はいつもあなたの味方だから💓
心から愛してる💕 仲良くして行こうね💞
                Love Always,

                                      💗お母さんより💗」

妊娠4ヶ月に入り悪阻も落ち着いた8月末、病院の健診後、息子を連れてそのまま茅ヶ崎の海へ行ったのですよね。息子にとっては初めての海だったので大喜びで、息子が喜んでいる姿を見ていたら初めて娘の胎動を感じて嬉しくて泣いてしまいました。早くお兄ちゃんと一緒に海で遊びたいね、と、お腹に話しかけていました。嬉しくて泣いている私を息子は心配して、「おかーちゃん、大丈夫?」と声をかけて、私にハグしながら犬のおまわりさんを上手に歌ってくれました。まだ1歳10ヶ月なのに息子は言葉が早く、良い話し相手になってくれていたのですね。
育児日記にはそんな何気ない日々の出来事がぎっしり書かれてあり、私の宝物なのよ、と、昨日は家族LINEで盛り上がりました👶💕
息子は今も歌が上手で、ホスト時代にもお客様に歌を披露していたらしく、David BisbalのAve Maria は今も十八番のようです。

娘はといえば憧れのBecky Gを意識するセクシーでキュートな女性に成長しています💓

最後に我が家の愛犬レナさんからHappy Valentine’s Day❣️

画像6

とても素敵で大好きな方が、私自身書いた事をすっかり忘れていた3年前の過去記事を教えてくださいました😭😭😭 
⬇️娘を出産した時の思い出記事です👶

覚えていてくださって深く深く感謝致します💓💓💓

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,227件

有難く頂戴致しましたサポートは、動物保護施設への募金及び易経研究の為に使わせて頂きます💓