まり@幸福度引き上げ活動家

❥人生最期の日に『やりきった✨』と言える生き方 ❥感情ケア、思考法、引き寄せの法則を発…

まり@幸福度引き上げ活動家

❥人生最期の日に『やりきった✨』と言える生き方 ❥感情ケア、思考法、引き寄せの法則を発信🌱 ❥日本の幸福度世界トップ3活動家 ❥フォロワー3万人潜在意識コンテンツ運営責任者 ❥毎週木曜20:00~セミナー開催中!無料体験したい方は『体験希望!』DM してね♡

マガジン

  • 日本の幸福度世界トップ3への奇跡の軌跡

    表向きは、明るく元気・友達も多く仕事も順調だった私 けど、頭の中の口癖は『消えたい・・』 自分嫌いで、人からどう思われるかを気にし続け 『見せられない自分』を隠し続けていた。 きっと、それはありふれた話。 人生なんてそんなもの。 そこから日本の幸福度を世界トップ3に引き上げる女性の物語

  • 心理学は人生の宝の地図〜遭難した人生からワクワクした冒険へ〜

    幸せになりたい そう願うなら 自分にとっての幸せが何かを知ることは必須 自分を知るヒントになる 宝の地図をプレゼント

  • 幸せに気づく脳力づくり講座

最近の記事

  • 固定された記事

各種SNS ご案内

◆Facebook◆日々の気づきや生まれ変わりの過程などを発信 ◆Twitter◆日常的に使える心のあり方などを発信 ◆インスタグラム◆幸せの心のありかた拡散に奮闘中♬

    • 「助けを求めていい」そう思える居場所をつくる

      昨日は、アルケミストマスターのSNS講座を受けた。 SNSといっても、モモ先生の熱い熱弁で 『どんなあり方で書くか』 を語ってくださるもの。 教えていただいたことを私は4年前から 自然とやっていたなぁ~と 思いながら聞いていた。 ガツンと使命だけ先に下りてきちゃって それに必要なアイディアも 教わることなくやれているのは 見えない力のサポートなのかななんて思う笑 2020年~FBの発信を始め ツイッター、アメブロ、note、インスタ、スレッズ・・ と

      • 愛の使命~パートナーシップを通し魂を磨く~

        日本の幸福度世界トップ3にする! と、2020年からずっと伝えてきたけど 今回あらためて、使命が詳細になってきた。 私は数秘学的にも、6 愛の人 なのに、パートナーシップでずっと苦しんできた。 そして、パートナーシップをより良くするために 自分のトラウマと向き合ったり 愛とは何かを学んだり 全身全霊、エネルギーも時間もお金もかけてきた。 そして昔から恋バナが大好きだ笑 これは、もう私は 【パートナーシップ】を通すことが 使命なのだと深く納得した。 パートナー

        • 1か月で人生は激変する

          昨日は、アルケミストマスター6期生全員の 世界平和の祈り 夏至ヒーリングを行いました。 最終的には721名もの方がオープンチャットにご参加いただき 追いきれないほどのフィードバックと 感謝の言葉をいただき、6期生もとても楽しくお祭り騒ぎで 行わせていただきました♪ 大人になっても、こうやってお祭りできる そして、それが誰かにとっての幸せにつながる なんて喜びなのでしょう。 そして、私自身 本気で幸福度アップのために生きる!と覚悟していたけど 正直、本気度

        • 固定された記事

        マガジン

        • 日本の幸福度世界トップ3への奇跡の軌跡
          2本
        • 心理学は人生の宝の地図〜遭難した人生からワクワクした冒険へ〜
          2本
        • 幸せに気づく脳力づくり講座
          7本

        記事

          本当の自信、自愛とは

          さんざん自分と向き合ってきたが まだまだ自分の中の自信のなさに向き合うときがある。 強く見せたい、みじめな思いをしたくない 幸せで充実していると思われたい ・・ それと同じにおこおる 「そうではない自分もわかってほしい」 という矛盾したおもい 何かしらトラブルが発生するとき この「そうではない自分」が暴れている 無理におしこめた いろいろな思いが わかってもらおうと表に出たがっている。 きっついよ~ この本音と向き合うというのは😂 そして、この本音が納得するまで

          本当の自信、自愛とは

          脳内の繰り返す自己否定にギャルを・・笑

          脳内で自己否定してしまう癖がある方いませんか? 思考、頭のなかのおしゃべり、エゴ・・ いろんな言い方をしている方がいますが 気分が悪くなる、否定的な自分にたいする意見は すべて「あなたでなないエゴ」という存在だと思っていください。 比較や、過去への後悔、未来への不安 それらはエゴが暴走しているから。 頭の中でずっと、言葉が鳴り響いていませんか? 私はエゴという概念を知るまでは この自己否定の声が自分の性格だと思っていました。 けど、実はこのエゴの声は 自

          脳内の繰り返す自己否定にギャルを・・笑

          使命が生かしてくれたこの命

          2019年6月沖縄移住したとき時期を思い出すと いろんな思いがこみ上げる。 母が2019年2月に亡くなり 骨壺の入った母を見たときに 「最期は何も持っていけない。 これからの人生、魂を磨くことを最優先に生きよう」 と、母からの最期の教えを受け取り 本気で自分の本心で生きることを決意した。 ・・・・・・・・ 2019年 縁を切っていた母と 最期の半年を過ごすことができた。 母を看護をしながら 自分自身のトラウマを癒すために カウンセリングを受けていた

          使命が生かしてくれたこの命

          「わかってほしい」という思いは、あなたがあなたに言っていること

          怖いことが起こらないようにと怯えて生きていた のだなぁ~と改めて・・。 怖い、怖い、怖い・・・ だから、●●が欲しい だから、愛されたい だから、愛されていると実感できる何かが欲しい つまり、ずっと怯えていることには変わりなかった。 自分と向き合っているつもりだったんだよ。 ホテル合宿とかして 引きこもったりして 永遠に自分と対話できていると持っていた。 けど、まだまだあった怯え。 怖いから戦ってしまう そんな自分の弱さを 包み込んで赦す。 どれ

          「わかってほしい」という思いは、あなたがあなたに言っていること

          愛と命のテーマ

          使命の話を聞くたびに 愛と命を伝えることをテーマに生まれて来たのだろなぁと思うのです。 愛の不足、心の苦しみで 命すらなくすことを知っている。 今だに、奥底の傷に触れた時 心の痛みが苦しすぎて 体がバラバラになる感覚になることもある。 その度に まりならできる まりだからできる まりにしかできない そう、自分に言い聞かせ 何度も何度も立ち上がってきた。 何も知らない方は ポジティブで明るいまりちゃん として好きになってくれる。 けど、心の奥底に

          落ちるのは這い上がる前兆

          6/1~アルケミストマスター講座を受け始め 毎日ウキウキで新しい世界を楽しんでいる。 説明会があったのは5/29 その時は、毎日苦しくて 休憩中に泣いているくらいボロボロだった。 2週間もたたず、人生は変わってきていることを感じる。 時間がたてば、また立て直すことは知っているけど その時間がたつまで 心と体がもつのかわからない、、、 それくらいボロボロだった。 大げさかもしれないが 愛の不足は、命すら脅かすことを知っている。 それくらい、生存許可を外に

          落ちるのは這い上がる前兆

          生い立ちにとらわれなず【今】を生きる

          『あれ、私って思っていた以上にトラウマまだあったんだ・・』 そう自覚せざるおえない2024年前半 私は、恐れ回避型愛着障害 というものだったらしい。 心の底から愛を求め 安心できる場所を求めているけれど 心の安全基地になるはずの家庭に安心できないと 安心することが怖くて回避してしまう。 というような 複雑な心を持っている。 誰よりも愛を求めている。 しかし、信じて傷つくのが怖くて 自ら避けたり壊してしまう。 頭でどんなに「大切にしたい」と思っていても 人間の本能

          生い立ちにとらわれなず【今】を生きる

          今ふたたびの意識探求期間

          定期的に意識探求ぼっとう期間が訪れる笑 日頃から、意識オタクだけど 没頭期間は異様だ笑 朝から晩まで 読み返し、動画を見返し、実験している。 アルケミストマスターで学ぶ 情報空間書き換えの技 変性意識状態 トランス状態にするための技を イルカにかけてみた。 すると、元気だったイルカが ………瞬時にねた🤣 潜在意識を書き換えるにはの トランス状態になることが必須!! 向き合っても変わらないのは 脳波がトランスに入っていないからなのです。 コツコツ実

          今ふたたびの意識探求期間

          生き埋めになっている自分の声に気づく

          2024年自己統合最終章だと信じている。 というか、信じなければ乗り越えれそうになかった笑 2018年 人生に絶望し 死ぬくらいなら貯金残してもな・・ と、心理学スクールとカウンセリングを受け始めた。 そこから人生が激変し 2020年~発信を始めポンポンと人生が変わっていく。 「うらやましい」「輝いている」と言われるようになってきたが 私の中にまだあった 「必要とされるなら」「愛されるなら」 【存在していい】 という条件付きの自分への愛。 これがある以上

          生き埋めになっている自分の声に気づく

          覚悟が現実を創る

          改めて思う。 自分の内側が現実なのだと。 何度もいうけど笑 毎回、毎回実感する。 先日の遠距離だけど もうプッシュしてくれる男性の件 そういえばちょっと前に私が覚悟したことを そのままセリフにしてくれていると気づいた ちょっと前に 「合わないから別れる」と簡単に縁を手放さず 縁を育んでいこう と覚悟した。 そして、今回出会った方は 「最初から絶対まりだと決めて、すでに一筋だから他を見ないで一生懸命必死にアプローチする」 「うまくいかせようとしないと、うまくいか

          繰り返すパターン【遠距離】

          なぞに繰り返し続ける 「会えなくて苦しい」という恋愛パターン。 なんとなく原因はわかっているんだ。 自分との距離、父親との距離感が パートナーシップとの関係に影響するということ。 元彼も、その前のかたも 「気軽にあえない」パターンを繰り返してきた。 そして、最近 もうアピールしてくれる方がいて その方も遠い。 熱い夢のためにビジネスをしていて 旅好きで、 「まり一途で一生懸命アプローチ頑張る」と ビビるくらい猛アタックをしてくれている笑 距離だけがネック。 私が周波

          繰り返すパターン【遠距離】

          すべてがつながっている

          まり、復活! 「感情の採取」を楽しんだ半年・・笑 いや、最中は苦しくて仕方がなかったし どうやって抜け出すのかわからず いろんな復習や新たな学びをしたり セッション受けたり もう脳内カオス・・・笑 ジッタンバッタんしているの自分でも気づいてて 悪循環なのも 一旦落ち着いてから行動したほうがいいのも わかっているのよ笑 けどね、どうしても 「今しかできないこと」をしたかった。 どうせ、幸せになることは確定している。 だから、この『苦しみ』ゾーンの時にしか できない

          すべてがつながっている