見出し画像

欲求を抑えてるはずなのに欲求を満たす魔法

土曜日にまたセッション数最大を更新する予定なので、

時間を有効活用しながらもいかに体力温存できるか自分と勝負してます。(温存できないじゃないのそれ。)





”自分をつくる”って考えるようになってから、いろいろ本格的に楽になってきた。



今日明確になったのは、

「自分をつくる意識になると、生理的欲求を我慢する苦しさから逃れられる」

ということ。



例えば。

私は今、ボディメイクをしてるんだけど、

どうしても食事管理は必要になってくる。


炭水化物大好きだけど、PFCバランスを意識して抑えたい。

今までだと、炭水化物を食べることを”我慢”している意識だった。


「我慢している」という意識はしんどい。


だけど今は、

生理的欲求と自分をつくりたい欲求が並ぶ状態になった。


すると、私は自分をつくりたい欲求を選ぶ。

クリエイトするの大好きだし、ワクワクするから。

(その時、脳内に「こねこねこね」という擬音語が流れます。)



→炭水化物を抑えることを自ら望んで選択する!!



ということは、生理的欲求を”我慢”するのではなく、自分をつくりたい欲求を”満たす”ことになるんですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!




何かをつくりたい、という欲求は、マズローの5段階欲求でいうと自己実現欲求に当たるので、

一番下にある生理的欲求と、

一番上にある自己実現欲求が並列する状態だよね。


そりゃ自己実現欲求満たした方が気持ちいいよね!


(ちなみに自己実現欲求の更なる高みに、”自己超越”があります。解脱ですね。悟り。トランスパーソナル心理学楽しいよ。)




画期的じゃない!?

炭水化物食べたいのを我慢しなくていいんだよ!?

むしろ高次の欲求を満たすことになるので幸せ感じられるんだよ!?

そして、結果、食べてないんだよ!?



魔法やん・・・。




欲求に振り回されるのが人間をおかしな方向へ連れて行ってしまうのであって、

欲求をうまく使いこなせば、自分の人生を永遠に面白くし続けることができると思いました。



だから時には、生理的欲求を満たすことを選択してもいいよね。

あくまでも自分で選択するんだから。(yeah!)




自分づくり楽しい!私の欲求を私本体で満たすことができる・・・!

あー、私がもっと社会性を気にしないレベルでぶっ飛べてたら、

ここでオトナ♡の表現を比喩として使うのに・・・伏せておきます!!!

これでわかってくれる方だけわかっていただければ・・・!



めっちゃ欲求満たせた記事でしたが、最後の最後にそこだけ悔やまれました・・・!!!





おわりっ!



読んだ?ねえ読んだ!? お金ちょーだい🥺💕