竹澤の記事vol.109(2021.1.14)

1.今週の学び


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週も寺尾さんのコーナーからスタートです。

竹澤さんトレーニング  97週目 1/3-1/10

1月3日 月 レスト 宮古島移動日

1月4日 火 61minジョグ キロ6'51 8.9km h141
+200m×4 r 1' (39.3-37.1-37.1-35.3)

1月5日 水 1200m×5-7 設定3'55. R60  2コース TTL14.4km
95.5-95.8-96.5
95.7-96.6-96.3
97.2-97.5-97.2
97.1-97.0-98.2
95.5-96.9-95.1
97.7-98.8-98.4
94.6-97.7-96.1
夕方 30minジョグ 6'49 4.4km h137

1月6日 木 65minジョグ キロ5'54 11.0km h164

1月7日 金 10000mBU走 キロ4'50-4'10設定
10.18km 47'17" av4'39

1月8日 土 64minジョグ キロ5'30 11.6km h156

1月9日 日 東京へ移動

1月10日 月 神田川 25km ロングジョグ キロ5'15設定
25.1km. 2:08'12" キロ5'07 h175

宮古島合宿を終えて東京に戻ってまいりました。合宿期間中も距離走以外はトレーニングを継続することができました。距離走は東京に戻った月曜日に25km走を実施しています。宮古島の気温は24度〜26度ぐらいで半袖で過ごすことができて筋温が深部から温まった感じがあります。都内は大雪になっていたようなので、良い期間に宮古島でトレーニングができました。移動日は朝練の練習環境の視察も兼ねてのジョグと午前練の競技場で200mを4本走り刺激を入れました。短い距離だと暖かくなっている分、身体が動いており楽な感じで東京より2秒程早いタイムになっています。
ポイント1のインターバルは宮古島の強風と第2コースだったこともありペースがあがらず先週の94秒以内のペースでは走れていないです。またこのペースだと気温は上がって体は動くのですが、心肺機能は暑さで少し苦しかった感じがあります。ポイント2の10000BU走は競技場でできるタイミングがなかったので朝練で公園の周回コースで実施しています。ガーミンの設定がうまくいかずキロごとのラップが取れていません。公園内に柔らかいタータンのコースがあったので、その上を走っていたのですが、衝撃を吸収しているのか思うようにペースが上がらずラストにキロ4分20秒ぐらいまで上げるのが精一杯でした。
月曜の距離走前にご飯2杯と菓子パン(アップルパイが意外と脂質が高かったので)を食べました。ペースも少し設定より早くなっていましたがハンガーノックになることなく終えることができました。20キロ以降は体幹の安定感がなくなってきて少しバタバタした走りが出てきてしまったように思います。
今週の日曜日に赤羽の10キロレースにエントリーしています。大阪ハーフが決まる前に何もレースがない可能性があったので10キロレースにエントリーしていました。
本番2週間前にペース走的な位置付けで走るか、PB狙いで行くか、DNSにして距離走を実施するか、今週、来週のトレーニング計画もありますので竹澤さんの指示に従います!


竹澤からの返信

寺尾さん
今週もお疲れ様でした。
宮古島で関節や筋肉に負担なく練習ができていそうですね。
東京や関西は今週頭はめちゃくちゃ冷え込んでいるのでうらやましい限りです。
ビルドアップやインターバルで苦戦しているのは気候の変化が激しいのが原因な気がします。あまり気にしないでいいと思います。
僕も現役時代によく暖かい場所に冬場にいかせていただきましたが基本的にはペース走や長めのインターバルは少し設定を抑え気味に行っていました。逆に早い短めのインターバルは設定をあげていました。環境や自分の体調に合わせて設定を少し変えるのは全然問題ないので自分の感覚でアレンジしていただけたらと思います。基準としては大体1キロ当たり5秒ぐらいを目安に変化を加えていくと良いのではないでしょうか。
東京も今週末は一転暖かさも戻ってきたので、ロング走はうまく走れていそうですね。
寒さによる発熱は思っている以上にカロリーを消費してしまうのかもしれませんね。
うまく食事で消費カロリーを補ってあげるようにしていく必要がありそうですね。
今週は

3000m+1000m P=4’05” , 3’55” R=4min

レース前日に200m×5+20分ジョグ

でお願いします。
レースについてですが、自己ベストを狙うには現状ではなかなか厳しいのかなと思います。
2週間後のハーフマラソンに活きる走りが出来るようにがんばりましょう。
設定は大体4分から4分を少し切る位がいいかなと思います。39分から39分30秒ぐらいを目標に行きたいところですね。ハーフマラソンはできれば1キロ4分ちょっと4分5秒位で押しでいけると良いかなと考えています。ペースメーカーをうまく見つけることができればリラックスして走ると思います。こんな感じでイメージをしておいていただけますと幸いです。1月30日に向けて頑張っていきましょう。

寺尾さんからの返信

返信ありがとうございます!
なかなか市民ランナーでこのような環境化で合宿できる機会はないので、この気温変化への対応は物凄く参考になります。
スプリンターの皆さんは身体が動いて設定ペースが早く楽に行えているので、自分の練習が上げれなくて焦ってました💦
週末10キロレース出場メニューと設定ペース了解致しました。
人と走る機会がないので、レースを利用してリラックスして走ってこようと思います!

2.今週の陸上部(長距離編)


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週の大経大のトレーニングメニューです。

ここから先は

2,588字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?