竹澤の記事vol.151(2022.10.21)

1.今週の学び


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週も寺尾さんのコーナーからスタートです。

竹澤さんトレーニング 139週目 10/10-10/16
10月10日 月 レスト
10月11日 火 200m(43-44))R60×5+2000m×3 設定4'07-L3'55(99-L94) R60+200m(40) setR 4' TTL16.1km
44.8-43.6-44.2-43.2-42.6
①4'05-4'05
②4'08-4'07
③4'00-4'00
200m 39.6
10月12日 水 ウエイト 30minジョグ 4.8km キロ6'23 h150
10月13日 木 74minジョグ 12.4km キロ6'01 h150
10月14日 金 10000mBU走(4'30-4'10)+200m (40")  TTL16.5km
4'31-4'35-4'35-4'30-4'25-4'27-4'25-4'19-4'10 h177
200m 38.3
10月15日 土 40minジョグ 6.4km キロ6'14 h156
10月16日 日 30km走 設定キロ4'50 TTL32km
駒沢 30km 2:21'30" キロ4'43 h165
10'08-10'08-10'03-10'07-10'03-10'02-10'09-10'03-10'04-9'56-10'00-9'23-53

富山マラソン3週間前ということで、竹澤さんにコーチングしてもらって初の30km走!!!やっと30km走解禁で嬉しいですが、反面ドキドキ。

火曜日のインターバルは2000mのロングインターバルでした。この日も暑さがぶり返しておりカラッとはしているのですが30度目前のような暑さでラストキロ3分55設定で体感もそのペースでしたが、キロ4分で落ち着きました。スパートかけるような走りをすればラスト上げれましたが、同じリズムを刻みました。

この練習はマラソンには効いてきそうなメニューだと感じました。

金曜日のBU走は小雨降るなかのコンディションで、なかなか身体が動いてこなくてペースが上がっていかなかったので無理に上げずにラスト2000mで切り替えていきました。先週は最初に200m×3をしているのですが、今回はなかったのでアップが少なかったかもしれないです。

土曜日はレース前調整のような感じのジョグで切り上げて30km走に駒沢公園で挑みました。たまたまランナー仲間と同じ時間に遭遇してキロ4分45秒で30km走をするというので5秒設定より早いですが、一緒に走り疲労を軽減させました。

これまでだと空腹感と戦っていましたが、エネルギー効率が上がっているようでお腹空かず走り切れそうでしたが、25キロで本番の練習と思いジェルを一本入れて、ラスト1周ビルドアップ4分15秒のサブスリーペースまで上げることができ手応えを掴みました。心拍数も平均値165とこれまでの183-185ぐらいから20も下がっているのでだいぶ進化してそうです。
2月19日の熊本マラソンにも当選したので、今シーズンのフルマラソンは富山ー三重松坂ー熊本の地方マラソン巡りでいきたいと思います。

土曜日の箱根駅伝予選会、無事、竹澤さんの早稲田や同世代監督の上野さん率いる立教など箱根出場決めて良かったですね。今年のサッポロの箱根駅伝CMが流れていて竹澤さんもバッチリ出演しているので後で映像送りますね。

竹澤からの返信

寺尾さん

今週もお疲れ様でした。

立教大学すごかったですね。
ますます戦国駅伝になっていきそうでワクワクします。出場に止まらず、ぜひともシード権を獲得してもらいたいですね。
今週ははじめての練習メニューが2つある中で、しっかりと変化に対応できているのは素晴らしいです。インターバルも少し距離を伸ばしていましたが、問題なく行えていますね。環境を見て設定を少し落として行ったとのこと、素晴らしい状況判断だと思います。
夏場のあるタイミングであればある程度は、もがいて動かしてもいいと思いますが、これからマラソンシーズンにかけては自分のコントロールできる速度でできるだけ長い時間走り続ける練習を行っていく必要があります。
週末の距離走もかなりいい感じで走れていて、すばらしいと思います。
確実に力がついてきているのでこの調子です。
ただ一方で、
これまで高めてきた能力は乳酸が出ている我慢し続けると少しずつ落ちていってしまうのも事実だと思います。
寺尾さんの場合は、もともとかなり心拍数の高い状態で維持できる体でしたので、距離走の後半のように少し心拍が上がった状態でも問題なく維持できているのだと想像します。
42.195キロは、今日よりもあと12.195キロ長いと言うことになりますので、もう一段、持久的な能力を高めておく必要があります。
これから距離走を行うときはできれば後半も上げないように、注意して走れるといいと思います。
ペース設定については4分45秒でも問題なさそうですね。
今年は指導が始まってはじめてのマラソンになります。
寺尾さんにはこれまでとは違う、マラソンの楽しみ方を感じていただけたらと思っています。
引き続き、マラソンに向けて継続したトレーニングを頑張っていきましょう。

今週のメニューは、

①200m×5+2000m×4をP= 43-44”
4’10”/km ,ラスト一本3’55”/km R=60” SetR=4min

②10000mB-up +200m
P=4’30-4’10” 40 SetR=4min

③25kmP走 P=4’50”

でお願いします。
今週は休養日もなく継続して練習行ってきましたので、今週はできれば前半少しゆっくりめに始めていただければと思います。特に明日はできればオフにしてください。
しっかりとリカバリをとって良い練習を継続して行っていきましょう。
また何かご不明な点等ございましたらいつでもご連絡いただければと思います。
引き続き、継続してがんばっていきましょう。

動画ありがとうございます。関西では予選会の中継がなかったので、ありがたいです。関東の人から何か連絡いただきました。Instagramも思い出していただけたのがいきなり10人ぐらいフォロワーが増えました笑

寺尾さんからの返信

返信ありがとうございます!

少し前までガーミンの最大酸素摂取量が60の値をキープしていましたが、先週から58に戻ってますので、よりマラソンに近づいた現象が起きているように思います。
竹澤さんのトレーニングで狙ったように身体が反応しているとも思います。
今回、ラストで切り替えの手応えを感じれたので、今後はイーブンで走ります。
今年のお正月は何度も竹澤さんの姿が映ることになるので、、、、色んな方からの連絡が凄そうですね(笑)


2.今週の陸上部(長距離編)


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週の摂南大学の長距離のトレーニングメニューです。

ここから先は

2,323字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?