見出し画像

上海ポートレート撮影でのモデル探し

上海在住の週末撮影師太郎です

今日のテーマは“上海ポートレート撮影のモデル探し”です

2013年から上海でポートレート撮影をはじめてから沢山の中国人女性モデルを撮影してきました(ここで言うモデルはポートレート撮影の“被写体”という意味で、必ずしもプロのモデルとは限りません)

そんなこともあり、上海に赴任された方や上海滞在歴が長い方、中国の他の都市に住んでいる方からも“中国でポートレート撮影したいけど、どうやってモデルを探しているのですか?”と頻繁に連絡・相談を受けています。

上海はじめ中国各地のモデル探しのヒントになればと思います

1. 中国人フォトグラファー主催のグループ撮影会情報

昔はホームページ、今はスマホアプリが多くなりましたが、中国人フォトグラファー主催のグループ撮影会がオススメです。

撮影会の日時・場所・モデル・衣装など詳細な情報や写真が掲載されていて、興味深いのは“撮影テーマとタイトル”が明確でそれをイメージするサンプル写真が豊富に掲載されています。参加する前にどんな作品が撮れるかイメージすることができます。

例えば“外灘ストリートでエモいウェディングドレス撮影”、“1930年代老上海でシネマティックなチャイナドレス撮影”、“インスタ映えするカフェで日本のファッション雑誌風撮影”とか、大なり小なりテーマが明確です。撮影料金はグループ撮影の場合、撮影場所・モデルにもよりますが、相場は一人200元~300元/2時間くらいです。

一度このような撮影会に参加すると主催者のWechat撮影会情報グループに登録されるので、リアルタイムに撮影会情報を入手することができます。参加しているフォトグラファー同士で主催者情報を交換したり・一緒に参加したりと、参加すればするほど撮影会情報が得やすくなります。現在上海でポートレート撮影会の主催者は約8名。主催者それぞれが趣向を凝らした撮影会を毎週開催しています。

何度も撮影するモデルだと、個人撮影をお願いできるようになるかも!?

2.カメラメーカ・撮影機材店主催撮影会

  上海はキヤノン・ニコン・富士・ソニー・SIGMAなどのメーカショールームや魯班路の“撮影機材城”という5階建ての撮影機材専門ビルの各ショップが頻繁にプロモーションイベントやセミナーを開催しています(無償有償問わず)。そのイベントやセミナーでモデルさん撮影の時間があったり、ポートレート撮影に特化した撮影会が開催されたりと、フォトグラファーのアドバイスを受けながらポートレート撮影を楽しむことができます。

3.展示会・イベント

年間通して多くの展示会・イベントが開催される上海。イベントのテーマに応じていろいろなタイプのモデルさんが集まります。モーターショーは背の高いモデルさん。ゲームショーはコスプレ・可愛らしいモデルさん。ファッション系イベントはカッコよいモデルさん。自分の撮影したいタイプのモデルさんが集まるイベントを探して参加してみる というアプローチもあります。イベント中に撮影したのをきっかけ、作品撮りをお願いしたり、宣材写真をお願いされたり。

4.ストリート

僕にとっては一番難易度高いですが(苦笑)、上海の外滩,武康路,永康路はカフェ・バー・レストラン・雑貨屋も多く、上海で最も映えるストリート。あっちこっちでポーズを決めて写真を撮っているオシャレな女性が沢山います。その子たちに声を掛けて撮らせてもらう。撮りなれてる子も沢山いるのでカッコよくポーズ決めてくれます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?