見出し画像

振り返り。

溶かした時間
使った時間は再生回数になり
私の財産になる

毎日11時間再生されればいい
(4000時間いける)
11×365=4015

実力がいい意味でなくても
使えるものは全部利用して
極力無駄を省き
合理的(だと納得できる方法で)に
4000時間を達成する
ch登録者はいい意味で後回しでもいい

困難な課題はひとつずつ
解決していくに限る

まず200時間達成するにはどうする?

何の工夫もなく
単純に整えられた手順に沿って
時間を使う

何の工夫も要らないなら
私は要らない
と言われているような気持ちにもなる

私にとって工夫とは
中身がなくても
あれこれと考えることだろうか
決まったパターンに固定されず
毎回違った手順で
物事を進めることかもしれない
そこまで掘り下げれば
自分の自我だと分かってくる
自我が強くなければ
毎回 単純に整えられた手順に沿って
時間を使うことに疑問を示さないはずだ


メンバーシップのメンバーの記事紹介。
この記事「振り返り」とメンバーシップのメンバーとは特に関係はなくて
私個人の綴りとご理解くださいませ。





生きている内にもっと人の役に立ちたい。


ぜーんぶ


自分で


作りました。



ファミコンゲームのラスボスみたい。


楽しくて得られるものが多いクリエイターになります⭐️⭐️🗼🔮🌈