【カメラ基礎講座】知っておきたい!「カメラワーク(パンニング)」


カメラワークのテクニックには、カメラを固定して撮影する「フィックス」や、左から右のように動かして撮影する「パン」等があります。普段何気なく見ている映像も、様々なカメラワークの技法を使いこなし魅力的な作品へ仕上げているのです。

代表的なテクニックには以下の技法が挙げられます。

  • フィックス

  • パン

  • ティルト

  • ドリー・インとドリー・アウト

  • ズームインとズームアウト

  • トラック


プロが使う撮影機材を使わないと難しい技法もありますが、動画撮影初心者の人でも取り入れやすいテクニックもありますよ。カメラワークの技法ひとつひとつの効果を紹介していきますので、何か物足りないと思ったシーンに、いろいろ試して見ると良いでしょう。

フィックス
先ほども述べた通り、カメラを固定して撮影する方法をフィックスと呼びます。映像がぶれないため、見ている人も見やすく、細かな表情まで見せることができます。

パン
左から右、右から左へカメラを振る撮影方法です。撮影技法の中でも多く取り入れられている手法で、ドラマ、アニメ、映画などの、シーンの切り替えや感情の揺らぎなどを表現できます。

ティルト
パンの上下バージョンであるティルトは、被写体の感情の動きを表現するのに適した技法です。下から上にアングルを変えるティルト・アップは、明るい雰囲気や希望、前向きな気持ちを表したい時に使われます。逆に上から下へ動かすティルト・ダウンは、落ち込んだ感情を表現できます。

ドリー・インとドリー・アウト
ドリーは台車という意味があり、カメラを乗せたドリーを被写体にちかづけたり離したりする技法です。カメラのズーム機能を使わないため、自然な映像が撮影できます。

ドリーを使って撮影するときは、導線を確保し、平衡感覚をしっかり維持しながら撮影するように注意しましょう。

ズームインとズームアウト
ドリー・インとは違い、ズーム機能を使って構図の広さを操作します。ズームインは一点に集中させたい場面で主に使われ、ズームアウトは全体を見せたいシーンでよく使われる技法です。

トラック
被写体が移動しているとき、カメラも一緒に移動しながら撮影する技法です。トラック、またはトラッキングショットとも言います。ドリーを用いた撮影もトラックと言えるでしょう。

動きのあるシーンを撮影できるため、臨場感あふれるダイナミックなシーンに向いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?