見出し画像

自分が納得する道を選ぶために

先週から喘息の薬を服用し、効いてきたのか昨夜は咳で目覚めることがなくて嬉しかった!(トイレが近くて一度目覚めてしまったのだが…)

先日、図書館で喘息に関する本を一冊読んでその内容を一生懸命母に伝えたら、薬の重要性をわかってもらうことができた。「病院の先生にこうした方がいいって言われたから…」だけでは、きっと母は納得してくれなかっただろうし、私自身もモヤモヤしたまま喘息を抱えてより不安になっていたと思う。

喘息に限らず、正しい知識をつけることは本当に重要だ。生理痛も適応障害も、病気の症状は人それぞれ異なるから、やっぱり不安になる。
わからないなりにも、YouTubeや本で自分で調べて納得いく選択肢を見つけることがなにより大切だと思った。

今、働き方についても、色々思い悩んでいる。
パートで働くのか、正社員として働くのか、中には適応障害をオープンにして働く選択肢もあると知った。どの働き方にもメリットやデメリットが必ずあるだろうから、いろんな働き方を比べてみて、自分が1番いいと思った道を選びたい。

心も体も健康で自分が毎日幸せに過ごせる日々を過ごせるように、これからもnoteで考えていきたいと思う。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?