見出し画像

今日できなくても明日からできるんだから

今日も今日とてオリンピックが見たいので、定時ダッシュで退社した。

電車の同じ車両に、スタイルがよくて凛としているキレイなお姉さんが乗っていて、つい目をひかれる。じろじろ見るのは失礼だと分かりつつ、ばれない程度にちらちら見ていた。

最寄り駅を降りた時、普段見慣れない光景があった。近くに白いスティックを持って歩いている方がいた。帰宅ラッシュの時間帯なのでエスカレーターは大行列。そのエスカレーターに別の方向から来て割り込む人もいて、このタイミングは結構カオス。その方はスティックをカツカツしながら進んでいた。途中、混雑している人混みにぶつかりそうになり、うっと目を細めてしまう。

エスカレータを降りたところで、改札に向かうと思われたが、スイカチャージの待機列に迷い込んでしまった。待機列はよけたものの改札とは違う方向の壁側に進んでいる。

どうしたらいいか分からない。体が動かない。

私が躊躇しているその一瞬、チャージの待機列に並んでいたお姉さんが、『どこ行きたいの?』って言いながら白いスティックの方と腕を組み改札まで連れていった。白いスティックの方は改札を出た後、駅の点字ブロックに沿って行きたい方向に向かっていった。

お姉さんの行動が余りにも素早くて、とても自然で、ただあっけにとられた。お姉さんにしてみれば、目が見えない人が壁に向かって歩いてたら改札まで案内するなんて普通でしょ、誰でも分かるじゃんと笑いとばさんばかりに当然のことのようだった。

見た目もかっこよくて、行動もかっこいいなんて、自分の至らなさと比較してひそかに落ち込んだ。

天は二物を・・よりもお姉さんの勇気ある行動に感動した。

今日の私はうまくできなかったけど、お手本を示してくれたので次からはできる。こうやって日常生活でお手本を拾って次から自信をもって動けばいいんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?