見出し画像

お庭デビュー!!J.GARDEN54参加の軌跡ダイジェスト版

#やってみた #秋庭 #一次創作小説 #BL #JGARDEN54  

 興奮を忘れないうちに、ことの顛末を書いておきましょう。
 初めての庭参戦、同人誌制作、サークル参加ということで、noteの過去記事に助けられたので、アカウントを作りました。
 勢いだけで駆け抜けた、私の16日間の体験が誰かの挑戦を後押しするきっかけになれば幸いです。

 事の発端はこのツイートです。
 そもそも私は同人誌の実物を見たことも、買ったこともありませんでした。当然憧れもなければ作る気持ちもそんなにない。タイムラインに流れててきた春庭53の話を見て、面白そうだなとは思いました。でも実体化する程の情熱とかこだわりのある作品なんてないかなというのが正直なところ。

 そんな私を完全にひっくり返したのがフォロワーさんたちの返信でした。

  • レシピ付きの飯テロBL同人誌!!

  • 世界を旅して食べるBL本(料理レシピ付き)

  • 厚さ15センチくらいの辞書みたいな本。

  • お昼の更新まとめ、書き下ろし付

  • ランジェリーBL

  • ヘラ扇まとめ本!!!!!!!!!!!!!!

  • 海外大食いBL

 どれも刺激的なテーマで、思わず浮かんだ具体的なアイデアをどんどん返信していました。ちょろいですね。そんなもんです、私の人生は。

 そんなこんなで、秋庭行ってみれば?と誘っていただき、24時間後には同人誌を作り、当日はでっかい名札をつけて参戦することが決まりました。

 どの作品を同人誌化しても良かったのですが、文字数的に「同級生の家にゾンビドラマ見にいったら囲い込まれたんだが、その話聞く?!」が適してると思い、選びました。
 そう、私は同人誌を知らな過ぎて、本といえば文庫本だろ!という考えでこの作品にしたのです。
 「無料公開してるものを実体化して値段つけても買う人いないだろ」と思う同人誌文化を知らないド素人です。書き下ろしつけましょ!とウキウキ書きまして、回収してなかった伏線に気がつき、大満足!PDF化スイッチで文庫本サイズに設定したら300ページ突破、印刷所の簡単見積もりに入れたら、あら大変。べらぼうな値段になりました。流石にまずいと、新書版にし、2段組にし、行数を増やし、ページ数を削減。脱稿。入稿。

 ここまでで約一週間が経過しました。
 怒涛。

 途中、Twitterでお庭参戦宣言を出し、同人誌を作ることも発表、アンケートも取りました。優しい言葉が多くて、保護者だらけだ……と大いに励まされました。

 この時点で、ペンネームと本名、住所、電話番号が紐付けされたことに衝撃を覚えました。空想の世界でキャッキャしてた私、現実と接触。

 さらに委託販売の話を伺い、登録開始。
 口座番号まで紐付いてしまう……。
 さらに、よく考えれば当然なのですが、書店さんからの連絡メールは本名でのやり取りになります。それも衝撃が大きかったです。もう現実と空想の世界がネチネチに混ざってしまった感じ。
 もう何でもいっかー!という気分になりました。

 本を作る喜びに目覚め、次の構想をジャンジャン練り始めます。諸々調整が必要なことに気がつき、一旦落ち着きましょうとなったのが10月1日のこと。まだ一冊目の同人誌、出来ていませんからね?

 無料配布するために書いた原稿のデザインをしたり、テスト印刷をしたりしますが、え?何部持ってくの?どうやって置くの?渡すの??と、まだまだ考えることは山積みと気がつきます。

 準備を進める一方で、私の知らない創作界隈のお作法やイベント参戦の心得など、方々から教えていただきまして、とても心強かったです。フォロワーの方はもちろん、匿名の方もありがとうございました。
 おかげで、名刺の準備や手土産の手配ができました。

 イベントまで一週間を切ると、一般参戦の表明も目立つようになり、同時に行けない、残念、という声も聞こえてきました。遠隔参戦するからレポしてね!という方や、エア参加するんだ!と架空のサークルカットを考える方、コンビニで印刷できるように作品を登録する方など、皆さんのイベントを楽しもうとする心意気に胸を打たれました。

 ありがたいことに、私の作品には海外からの読者さんもいらっしゃるので、皆さんもれなく楽しめるようにしたいと思いました。そこで考えたのはPDFファイルにて、オンラインで作品を無料配布することです。
 じゃあ、クロスワードパズルを作ってそこに配布用のQRコードつけよう!となりました。

 届いた名刺に、大変な自己満足をし、別の企画を思いつきツイートしていましたね。まだ肝心の秋庭、始まっていません。

 本の帯を作ったり、ギリギリまでクロスワードパズルの相談に乗ってもらったり。他の方のねっぷりも試したいし、自分の登録したのもチェックしたいし、コンビニを行ったり来たりしました。

 前日に一日かけてゆっくりサークル研究をしようと思っていたのですが、全然時間が取れず、一時間もカタログは眺められませんでした。フォロワーさんでスペースのある方は必ずご挨拶に行きたいと思い、マップに書き込みました。名前にスペース番号入れてくださるのとても助かります。一般参加宣言乗せている方もわかりやすかったです。

 荷造りしたら、本と手土産の割合が1:1の大荷物に。これは大きな反省点でした。スペースには限りがありますから。

 さて、当日。
 一番心配していたのが寝坊だったので、それさえクリアすればもう大成功!と思っていたので、朝イチで秋庭大成功が確定しました。予定していたピアスをするのを忘れたけど(電車で気がついて奥歯を噛み締めました。秋庭参戦を決めた時に、絶対アレだ!と思っていたので)。

 他人の分までアンラッキー請負人として名高い私は、到着地ミス、乗り換えミス、電車の遅延、運行停止、事件巻き込まれ、体調不良、落とし物、忘れ物、とにかく何が起きても良いように8時前には現地に到着してました。そして待ち合わせの時間まで青空執筆をウキウキすることに。散々カフェのおすすめを聞いていましたが、気温がちょうど良かったの外のベンチにしました。捗りました!毎日イベント参戦したら、いっぱい書けるな!と思うほどに。

 9時ごろ、お世話になるサークル主の方と合流。
 私が三次元化した瞬間でした。
 もうここからはずっと知らない世界のレクチャーを受け続けます。創作も、BLも、リアルイベントも、何から何まで新参者のバブちゃんですので、雑談さえ、レクチャーなのです。もうずっと楽しい。新しい扉がバンバン開いていく感覚で気持ち良すぎます。
 設営準備も棒立ち状態になるのを上手に導いていただきました。

 サークル入場は9時半からだったのですが、すでに一般参加の方もたくさんいました。びっくり。早々にカタログの通販は完売していたそうですね。店舗での販売分も入手できなかった方がいたと聞きました。
 確かにこのカタログ、読み物としても面白い。当日参加できなくても、購入する方もいるのでしょうね。事前に読み込めなかった分、これからゆっくり楽しみたいと思います。

 入場後設営中に本日分のカタログ冊子が完売したアナウンスが流れ、一同拍手。イベントっぽーい!
 一般開場まで一時間半あるなんてゆったりスケジュールだなと思っていましたが、とんでもない。アレよアレよという間に時間は過ぎていきます。この時に声をかけにきてくださったフォロワーさんにでっかい名札を大笑いされ、予定していたハグ等しました。
 一般の方がいない分、通路も空いていますので、設営が終わっている方にさらっと挨拶するのは良いタイミングかもしれません。
 イベント開幕のアナウンスが流れ、再び一同拍手。ここで口笛とか雄叫びとかはなく、紳士淑女の集まりだ……‼︎と感動しました。ちなみにこれって日本文化らしいですね。全世界の人民に聞いたわけではないので、ふわふわ情報ですけれども。

 イベントの雰囲気を味わっておいで、色々見ておいでとサークル主さんからは言われていましたので、欲しかった本を買ったり、フォロワーさんに挨拶に行ったり、混雑が本格化する前に動き回りました。
 編集部の持ち込みというのもしてみました。これも事前に教えていただき、オンラインで申し込んでいた編集部と、当日ポストに投函するだけの編集部の二箇所です。開場すぐは空いているのでオススメ。小説の人はエントリー用紙を記入して作品と共に渡すだけなので、すぐ済みます。

 噂の美味しいクッキー缶を購入し、お金だけ払って立ち去りそうになるのをお店の人に止められました。
「だから、いつまでも青いんですよ。うっかりで……」
「私もよ〜」×2
 お店の方、優しい!でっかい名札にも笑ってくださるし。
 お菓子はもちろん美味しい。クッキー缶は帰宅後に即開封。当日中に食べ切りました。もっと買えば良かった……。

 私に会いに来てよ!!と半ば強引に引き摺り出したフォロワーさんと合流し、散策。イベントについての解説を聞きました。人が買うのを見ると釣られますね!すでに買い物を済ませていたサークルさんで再購入してしまったり。

 現地レポするとか言っていましたが、電波争いに敗北。閲覧も投稿も出来たり出来なかったりでした。
 私を訪ねてきてるお客さんが来ているよ!とサークル主さんから連絡を受けたのに返信できず。急いでスペースに戻り、常駐することに。
 私の本完売してるじゃないですか……。びっくり(完売ツイート忘れた)。嬉し恥ずかしな初めて同人誌が色んな家に点在するってよく考えたら凄いですね。
 お手伝いに来ていた方が、イベントのスペシャリスト!という手際の良さで、感動しながら色々とお話を伺いました。とても楽しかった。

 お客さんがやって来ると、時間差で私のでっかい名札に気がつき「青さん!」と笑ってくれるの嬉しかったですね。作戦大成功。「〇〇です」と名札を見せてくださる方、ありがたかった!お土産にTwitterアカウント名を書いたり、アイコンシールを貼ってくださるのもわかりやすかったです。家に帰ってからのんびりと喜びを噛み締められるのが嬉しい。受け取る側としてはぜひ、お願いしたい!!あとは「ra散歩で……」と私と繋がったきっかけを言っていただいたの嬉しかったですね。お手紙にもありましたね。ニコニコしちゃう。皆さんもBLの馴れ初め読むの好きでしょ!一緒!

 来ていただいたのにお会いできなかった方、申し訳ありませんでした。今度会う時には、倍になった喜びを一緒に噛み締めたいです。私はその日を楽しみにしていますね。

 撤収作業も導いてもらいながらお手伝い。ゴミ捨てなら出来る!ということでダンボール潰したり、ゴミ袋運んだり往復しました。フォロワーさんたちのスペース前を通過できるのが楽しかったです。無意味に手を振ってしまう。

 お疲れ様お茶会では漫画を描く側と小説を書く側の創作話を生で聞けて、嬉しかったです。私はリアル創作仲間がいないので初めての体験でした。

 もうこの頃は脳みそが鈍くなってましたね。でも興奮してるから眠いわけじゃない。別のお疲れ様会に合流を考えていたのですが、安全に帰れるうちにと帰ることにしました。またの機会にお願いします。
 持参したお土産を配り終え、自作の本が完売したところで、ちっとも荷物が軽くならないと身を持って知りました。でも幸福な重みですね。お天気もそこまで崩れずに良かったです。   

 家に帰ってからジョッキサイズのマグカップでたっぷりの紅茶を淹れて、クッキー缶を楽しみました。のんびり買った本や、頂いたお土産を眺めながらぼんやり一日を振り返るの良いですね。
 参戦決定した時には、一冊も本は買わないと言ってましたけどね、どっさりです。そんなものです。
 出会った皆さんは、誰もが優しくて、幸せそうにイベントを満喫していたので印象的でした。お会いできて嬉しかったです。もっとお話ししたかったですね。是非、またお会いしましょうね。Twitter等々にて、これからもよろしくお願いします。
 あと、個人的に衝撃だったこと。数名とハグしましたが小柄!!日本人は小さい!!普段は自分の方が小さい状況でするハグがほとんどなので、加減がわからずドキドキしました!!どこまで腕が回っちゃうの?!と内心ドキドキしてました。やっぱり骨格が違いますね。かわいい。

 もう会場内は全部回った!と大口を叩いてましたが、全然でした!見落としまくり。ご挨拶に行けなかった方もいましたね。欲しいかも、と思ってたのに買い忘れもザクザク。twitterのタイムラインに打ちのめされています。通販に狂ってしまうのでしょうね……。

 いやらしく、私の宣伝もしますね!
 会場準備分は完売しましたが、メロンブックスとBOOTHにて通信販売してるので、嬉し恥ずかし初めての同人誌、よろしければお願いします。

 さて、ダイジェスト版、と言いながら5千字突破です。でもこれはダイジェスト版。初めて同人誌を作るにあたっての試行錯誤、参考サイト、反省点などを詳しく書きたいと思っています。先人の記録に助けられたので、私も記しておきます。これは後ほど。

 初めてでも、勢いと皆さんのサポートでどこまで出来るか!
 無事、同人誌ができました。
 見守っていただき、ありがとうございました。

 同人誌作ってみたいけど……、お庭参戦したいけど……
 一回でも頭をよぎったことがある方、いかがでしょう。
 失敗しない無得点より、失敗だらけの赤点の方が気持ちが良いものですよ?


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?