「BLUE GIANT」激しく燃え上がる青!

公開前から見たくて見たくて、やっとこさ見に行けたBLUE GIANT

凄かった。本当に凄かった。

激しくネタバレ、とまではいきませんが、まだ
見てない人は見てからみてね。


「オレは世界一のジャズプレーヤーになる」


ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の
高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。
雨の日も風の日も、毎日たったひとりで
何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。

卒業を機にジャズのため、上京。高校の
同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに
転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで
同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。
楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で
吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。

トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本の
ジャズシーンを変えること。 無謀と思われる目標に、必死に挑みながら
成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。
「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進が
このまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり……

「BLUE GIANT」公式HPより

原作全く見てないんですけど、クラシックよりはJAZZが好き。
それだけの理由で、公開前からすごく見たかった映画です。


正直、どんな演奏が上手いとか、下手だとか
あまり詳しいことはわからなくて、でも映画が始まって
大のサックスを聞いていると。
うまいとかよりも、もっと聞いていたい、と映画にどんどん
引き込まれるような魅力を感じました。

大が玉田のアパートに転がり込んで、そこから雪祈と出会って。

上手く進みながらも、時に壁にぶつかり、それを
乗り越えた先にまた壁があり。
ストーリーとしては、飛び抜けてびっくりするような
ことはなかったのですが、演奏が始まるとそれはまた別の話で。


この『FIRST NOTE』が始まった瞬間から、映画を見ている
というよりも、JASSのステージを見にきたんだ、という
気持ちにさせてくれます。

見る前段階から、作中のCGについては色々意見があったけど
それを抜きにしても大満足でした。

一部演奏シーンでは、モーションキャプチャーを使ってて
実際の演奏と動きが合っていたからそこも違和感なく。
あとは、演奏しているシーンの表現がとにかく面白かった!!

演奏を見ている人、観客側の内面をまるで写したような
色遣いと表現、JASSの演奏を聴いて感じる脳内の
音が弾けてるようなイメージと感動と、衝撃。
それが表されてるみたいなあの映像は脳内の具現化みたいで面白かった。


大の、夢に向かって自分と音楽を信じてるひたむきさと
雪祈の音楽に対する、誠実さの中に垣間見える臆病さ、そして挫折。
玉田のJAZZに出会ってからの努力。

それを抜けた先に、またぶつかる困難。

原作読んでなかったから、後半雪祈が、玉田を褒め出した所から
嫌な予感はだんだんしていたんですが...そこら辺から
涙が止まらなくなっていました。


「So Blue」での念願の演奏、溢れてくる涙と戦いながら
どうにか音を取りこぼさないように聴いてた。
WE WILLで玉田のソロが始まった時には、崩れ落ちるかと思った。
映像の中の観客も、映画を見てる観客も、多分みんな
同じ気持ちだったし静かな部分で聞こえてくる誰かの
鼻を啜る音がさらに涙を促してきて、その後の
FIRST NOTEの3人での演奏で大号泣。

大満足で映画館から帰りました。


ここまで読んで、まだ見てない人は早く見てほしい。
本当にすぐ!!今すぐ!!予約してほしい!!
間違いなく見て損はないし、サントラまで買う。笑

最高だった、本当によかった、見れてよかった。
制作してくれて本当に感謝しかない映画だった。

思い出してまた泣く。確実に。笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?