manga-to-anime

人生は紙と映像

manga-to-anime

人生は紙と映像

記事一覧

名探偵コナン 100万ドルの五稜星

ゴールデンウィークの中日に、レイトショーで見てきました。 毎年、映画館でコナンは見るのがもっぱらの習慣になってるんですけど、やはり人の居ない時間、席を狙っても公…

manga-to-anime
1か月前
1

神獣の執刀医

最初にタイトル通り、神話系かなと思ったが、概ねその通りで 物語に登場する神獣、幻獣達を治療する物語となっている 神獣、幻獣にも病があり、それによって亡くなる大胆な…

manga-to-anime
3か月前

名探偵コナン 100万ドルの五稜星

ゴールデンウィークの中日に、レイトショーで見てきました。

毎年、映画館でコナンは見るのがもっぱらの習慣になってるんですけど、やはり人の居ない時間、席を狙っても公共の場所もあって周辺にお客さんが座ると、どうしてもポップコーンの咀嚼音と飲み物の音で集中力が少し散漫になるのが悔しい。自分の集中力のなさに凹みます。

なにわともあれ、さっそく感想を書いていきたいですね。

ネタバレ含むので注意

ネット

もっとみる

神獣の執刀医

最初にタイトル通り、神話系かなと思ったが、概ねその通りで
物語に登場する神獣、幻獣達を治療する物語となっている
神獣、幻獣にも病があり、それによって亡くなる大胆な設定で、その神獣、幻獣それぞれに加護があり、それを受ける人々も二次的に救う
意外にも王道?な医療系マンガ
治療の手順は医術的ではあるが
やり方は、あくまでマンガテイストになっている
主人公ケントはインターン的な立ち位置になるのだろうか?

もっとみる