見出し画像

漫画クチコミサービスのスタッフがおすすめする「0を1にする」感想文の書き方

自分の気持ちを言葉にできるのは自分だけ【感想文を書いた方が良い理由】

 この世には作品の良さを敏感に感じ取る感受性を持っていて、感じたことを高い文章力と語彙力でわかりやすく魅力的に表現できる人がいます。

 そういう人が書いた文章(感想・レビュー・ツイート)を読むたびに、自分が言語化できなかった部分を怖いくらい的確に表現できることに尊敬の念を抱き、またそんなふうにできない自分に失望を覚えます。

 そういうことがある度に、「世の中にはこんな圧倒的にすげー人が居るんだから、自分が書く意味なんてないよね…」と素人ながらに筆を折ろうかと思うのですが、結局、めっっっっちゃ最高の作品に出会うと好きが抑えられなくなって、なんとか興奮を文字で形にして心を落ち着けることになります。

「いやだからその『文字で形にする』のが難しいんじゃろがい!!!」というのは、もうホント仰るとおりです。

 ド派手なアクションやかっこいい魔法、美少女、イケメンが登場するエンタメ系の作品は、まだ自分が「良かった」と感じるポイントがハッキリと明確だから書き様もあります。難しいのは特にストーリーがなく、人間や世界がありのままに描かれていて、その美しさや切なさといった雰囲気をただ味わうような作品です。
 こういう作品はまず「自分が作品のどういった部分に良さを感じているのか」、自分の気持ちをよく分析するところから始めなくてはなりません。そして「ここが良い」とわかったあとは、自分の気持ちを正確に言葉にするというめちゃくちゃしんどい作業が待っています…。

 何度も何度も、頭の中で素潜りするように良さそうな言葉を拾って来て、当てはめてみては「いやなんかちょっと違う」とやり直すのは普通に疲れるしめっちゃ時間がかかります。1文考えるのに平気で30分とか掛かったりするんですよね。

 こんな感じで文章を書くのに費やす苦労がデカすぎて、書き出して割と早い時点で「いやもう無理!!!!」となりやめちゃう人は多いんじゃないでしょうか。

「うわその大変さめっちゃわかる〜〜〜!!」って感じなんですけど、それでもやっぱり、自分の気持ちは書いた方が良いんですよね。自分の感情は自分だけのものなので。

 寸分の狂いなく自分と全く同じ感情を他人が持つことはありません。
結果として自分と他の人の感想が同じになることはあっても、その人はその人の感情に基づいて述べていて、あなたが味わった感情を代弁したわけではないんですよね。

自分の感情はこの世で自分だけのもの。
自分だけが自分の気持ちを言葉にできる。

 つまり書いた文章は巧拙長短に関わらず全部プレシャスなんですよ!!! プレシャスなんです。

 書けば自分だけが漠然と感じていた気持ちが誰にでもハッキリ見えるようになるし、ポジティブな感想は作者とファンをハッピーにするし、その作品を読もうか迷っている人の役に立ちます。

 疲れるし時間も掛かるけど、出来上がった文章には間違いなく価値があります。しかも自分の気持ちにピッタリ合う語彙や言い回しを頭から絞り出せたときはすんごい楽しい。
世界中の人に時間と体力以外金がかからない趣味だと思って、軽い気持ちでばんばんクチコミ(感想文・レビュー)を書いてほしい…。

 こちらに「マジ読書感想文とか大っきらい! そもそも最初の1文字目も書けないしお手上げですわ」という人に向けて、手順に従えば5〜10分くらいでそこそこ形のある短い文章が出来上がる、「0が1になる感想文フォーマット」を用意しましたので、まずはここから始めてみましょう!


短い感想文のフォーマット【感想文の構成】

① クチコミのタイトル
② 書き出し
③ その本を読もうと思ったきっかけ
④ 要約
(あらすじを「〇〇が△△する話」のように簡単に説明する)
⑤ 感想(「好き・笑った・面白い・かっこいい・よくわからない」など、自分の気持ちについて書く)

【具体例①】
①「『鬼滅の刃』の感想」
②思ってたよりだいぶ面白かったです。
③テレビで紹介されるくらい流行っているみたいなので読んでみました。
④あらすじをひとことで言うと、家族を鬼に殺された少年が鬼になった妹と一緒に鬼を倒すお話です。
⑤炭治郎の「長男だから我慢できた」っていうセリフでメチャクチャ笑いました!

【具体例②】
①「社長が氷河期の未来で中東から日本まで歩いていく話」
②いやこれめっちゃ好き〜〜!
③知り合いの漫画喫茶の店長が面白いと言っていたので読んでみました。
④あらすじをひとことで言うと、氷河期を迎えた未来で社長が中東から日本まで歩いて行く話。
⑤表情の描き方がとにかくすごい...! ロードムービーっぽい雰囲気が渋くて最高です!



感想を書く4つのコツ【文章の書き方のコツ】

💡「タイトル」は深く考えなくていい
 そのまんま「(作品名)の感想」、もしくは「〇〇が△△する話」でOK! 裏技として、作品情報にある「あらすじ」の最後の一文がその作品を一言で表してることが多いので、そのままタイトルに使うのもありです。

(例)
ひとつなぎの大秘宝を巡る海洋冒険ロマン!!
血風剣戟冒険譚!!
GAG&LOVE和風闇鍋ウエスタン!


💡「書き出し」には読み終わってみての率直な感想を一言で書く
 有名アスリートになった気分で、試合後のインタビューに答えるつもりですぐに浮かんできたことを簡潔に書いてみましょう。「すぐに浮かんでくる=自分にとって一番心に残った大事なこと」なので、まずはそれだけ真っ先に書いて伝えましょう!

 いったん短く書き出したものに、詳しく説明を足すとさらに良くなります。

🎤「読書お疲れさまでした。読み終わってみて、まずは率直な感想を聞かせてください」
👩‍💼「めちゃくちゃ良かったです」
🎤「特にどのあたりが?」
👩‍💼「海夢(まりん)がとにかくエロくて最高でした。五条くんも大好きです」

海夢と五条くんが「自分にとって一番心に残った大事なこと」なのでくわしく掘り下げる。

👩‍💼「海夢(まりん)がとにかくエロくて《元気で明るくてかわいくて》最高でした。五条くんの《素直で真面目な人柄》も大好きです」

【完成形】
『その着せ替え人形は恋をする』の感想
めちゃくちゃ良かったです。海夢(まりん)がとにかくエロくて元気で明るくてかわいくて最高でした。五条くんの素直で真面目な人柄も大好きです。


💡「面白かった」は基本的に使わない(※使っていいのは文中で1回だけ。)
 文章を書くのが苦手な人は、一度「面白かった」と言ってしまうとそれで文章を書く手が止まってしまいがち。まずは「面白い」という言葉を使わないで面白さを表現することを心がけましょう。加えて、物語のどの部分が面白いと感じたのか、具体的に1カ所以上挙げて説明することがコツです。

(例)
🤷 面白かった。
🙆‍♀️ 善逸のキャラが面白かった。
💯 善逸のキャラが面白い。「ア゛ーッ(汚い高音)」がメチャクチャ好き!
💯 初対面で本気で説教してくれる義勇さんがたまらない。
💯 大正時代が舞台で和風ファンタジーなところが好き。
💯 残酷な世界で生きる人たちの、情の深さ・温かさがヤバい。
💯 主人公が一生懸命でどんなに残酷な状況でもくじけないところが熱い。

《「面白い」の言い換え表現》
好き・良い・最高・たまらない・熱い・燃える・テンションが上がる・かっこいい・ヤバい・ゲスい・ハラハラする など


💡書くのが難しいときは正直に「うまく言葉にできない」と書いてしまう
 疲れるまで頭を捻ってもうまく自分の気持ちを表現できないときは、そのまま素直に「良さを上手く言葉にできないけどとにかく面白かった」と書いてしまえばOK!
 言葉にできないから何も書かないのではなく、「面白かった。言いたいことはたくさんあるんだけど、上手く言葉にならなくて悔しい」と書けば、読み手にそれほどの感情を抱かせた作品なのだなと良さが伝わります!
言葉がうまく出てこないときは、書くのが嫌になってしまう前にこの裏技を使いましょう。


マンバで他の人がどんなふうに書いているか読んでみる【タイプ別の具体例】

 他の人の文章を読むと「うお良い文だな…」とか「こう書けば良いのか!」とか発見があり、自分が文を書くときに役立つので読んでみましょう。

【箇条書きタイプ】


【短く感想をまとめるタイプ】


【良さを感情を込めて熱く語るタイプ】


【しっとり落ち着いて語るタイプ】


【冷静に分析的に書くタイプ】

スレッドの1コメント目タイプ

おわりに

 最近ネットで「感想文」を巡る様々な話題を目にし、「それでもみんな感想を書いてくれ…!」という気持ちでこの記事を書きました。何かのお役に立てば幸いです。

秒でいいマンガが見つかるクチコミサービス『マンバ』でクチコミを書く
https://manba.co.jp/


この記事が参加している募集

読書感想文

マンガ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?