見出し画像

「うたは」

歌は思い出

詩は真実の言葉

譜は向き合うということ

唄はふるさとの声


うたは じぶん

うたは あなた

うたは うたをとおして

わたしを見つめている、から


*************

うた って何?

音楽?

歌詞があって、メロディーがあって、

アーティストが歌うもの?

カラオケで下手くそに歌っても、うた?

音楽じゃない うたってあるのかな?

わたしにとって うたは、

言葉で。表現することで。感情や感動した景色を思い起こす誘い水のようなもので。


人の話を聞いている時、

誰かと素敵なものを目にする時

共通の思い出や感情を思い出す時

あ、いまは、このひとは、この うた だ。

って思う。私にとってとても普通なこと。

誕生日に、あなた向きな うた を伝えたり

この時の感情は、この うた だったと、想ったり。


みんなも、どこかで、あるでしょう?


この香り、おばあちゃんの匂いだ。 

とか

この色、なんか見たことある…あ、あの人がよく着ている服の柄だ。

とか

なんか食べたことある味…あっ、修学旅行で!

とか。


匂いだけど、臭いじゃなかったり

水色だけど、空色だったり海色だったり

同じものなのに、昔よりなぜか美味しかったり

うた だけど、

歌だったり 詩だったり 譜だったり、唄だったり。


あなたのことと思っていたことが

じぶんのことだと気づいてしまったり

じぶんを見つめるだけでは分からなかったことが

うたをとおして、

わたしとして、

見つめることができたり。



うたは

じぶんは

わたしは、

いったい、

なんなんだろうね。


ぼうっと考えて、

わたし は、うたってみる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?