マガジンのカバー画像

多様な教育

7
運営しているクリエイター

#manapri

公立小学校6000校に「校内教育支援センター」ができるんだって。

公立小学校6000校に「校内教育支援センター」ができるんだって。

不登校急増にともなって、文科省が「校内教育支援センター」を全国6000校の公立小学校に新設する計画を前倒しにするというニュースがありましたね。

すでに「校内教育支援センター」が設置されてる学校も全国的にあるようですが、それが一気に増設されるということで、学校にいきづらいお子さんやご家庭にとっては、1つの選択肢になり得るかなと思うので、今後の動きが気になるところです。

文科省「校内居場所づくり」

もっとみる
中部六県で初の「不登校特例校」の高校が来春できるよ!岐阜県に「西濃学園高校」、開校予定〜!

中部六県で初の「不登校特例校」の高校が来春できるよ!岐阜県に「西濃学園高校」、開校予定〜!

今年(2021年)の6月頃に不登校特例校の西濃学園中学校を運営する「西濃学園」が、来春、不登校特例校の高校の開校準備を進めているという情報が公開されいましたが、その後、12月21日に、県私立学校審議会により設置認可を適当と認められたと発表がありました。

続きは以下「manapri」で!
https://manapri.net/seinogakuen_hs/

この春2022年度から、名古屋市の30の中学校で「校内フリースクール」始まるよ!

この春2022年度から、名古屋市の30の中学校で「校内フリースクール」始まるよ!

2022年度から愛知県名古屋市で、「不登校」になっていたり集団が苦手と感じる生徒のために、「校内フリースクール」が中学校内に開設されるそうです!市内の110校の中学校うち、希望する30校にOPENする予定とのこと。

続きは以下「manapri」で!
https://manapri.net/freeschool_inschool/