体質診断×アロマテラピー。自分を知るってどうしてこんなにおもしろいのでしょ
ナードジャパンのアロマテラピー講座の10回目は、ヒポクラテスの体質診断から、自分に適した精油を選び、体質の改善を図る方法を学ぶ回でした。
50個の質問に答え、自分の気質を診断します。
これがとってもおもしろかったのです。自分を知るのってなんでこんなにワクワクするのでしょうね。「そうそう、私ってそんな人!」って思ったり、「え!?そんな一面があるのかなー!?」と驚いたり、心が急に忙しくなります。
体質診断の質問内容は「怒りっぽいですか?」や「嫌いなことを後回しにしますか?」など性格診断のようなもの。気質は4つに分けられていて、簡単に書くとこんな感じです。
体質診断後はその気質に適した精油を選びブレンドし、クラフト(ロールオンなど)を作ります。その精油の持っている芳香成分の作用を利用して、心身のバランスをとっていくことで、体質改善を導くのです。
私の場合はリンパ質(物静かで落ち着いたタイプ)なので、気分が上がっていくような強壮作用のある精油を選ぶというわけです。反対の性質のものを選びます。このときはオレンジ・スイートやブラックスプルースというアガるタイプ(説明がザックリ!)の精油を選びました。
強壮といってもガガガっとエナジードリンクのように気分や気力を上げるわけではありません。精油の作用は、上げると言っても中庸に導くという意味での上げるなのです。
この体質診断を使ったワークショップは絶対にやろうと思っています。特に女性はナントカ診断って好きですよね。私も大好き!
先ほど体質診断のための質問項目を作成していたのですが、それだけでも心が躍ってしまいました。来月友人たちにワークショップの練習台になってもらうので、それまでにどのような内容にするのかを考えるのが楽しい毎日です。
読んでくださり、ありがとうございました。
東京は雪の1日でした。
寒いですね。ご自愛ください^ ^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?