見出し画像

速読から体の歪み矯正(前編)

Hello!
夢サポーターのりょーさんです。

フルマラソン5時間切り
サブ5に向けて、
毎日ジョギングを綴っています。


■ 今朝は富士山周遊の縄跳び3.58㎞!?

タイトル写真で遊んでみました(^^♪
いつもの平坦な3.58㎞を30分間
駆け足縄跳びで完走!

どんな写真撮ろうか考えて、
立ち止まった時間が長かった💦


■ フカキヨ企画 フッチーに写真を撮ってもらおう!

ところで先週から、
素敵な写真と一緒に投稿できるようになりました。
こちらは、
今日と八坂神社周辺のお土産物屋さんの扇子。

画像1

フカキヨこと深尾浄量さん主催で、
京都&滋賀で
映画監督&写真家のフッチーに
写真をたくさん撮っていただきました。

フカキヨのBcamp会員には、
超お得なツアーとなっています。
ありがたいなぁ~


画像3


■ 速読トレーニング開始

さて、
タイトルに書いた速読、
エンジニア時代の私は、
ナメクジが文字を這うような遅読でした。

通信制大学で学ぼうと思った時、
速読を身に付けなきゃと思って
たまたま本で読んだ速読を、
通信制で1年間学びました。

目を動かすトレーニングと、
イメージ力アップのトレーニングで、
以前よりは早く読めるようになりました。

内容によるけど例えば、
200ページ
5時間で読んでいた本を、
90分くらいで読めるようになりました。

超遅読が普通になったレベルかな、、、

でもなにか違う!?
もっと早く読めるようになりそうと
探して出会ったのが栗田昌裕博士の
SRS研究所でした。

目の体操と、
指の体操の他、
さまざまなイメージトレーニングを受けました。

結果的に
本読み速度と理解力が上がりました。

理屈より実践という先生でしたが、
指→手首→腕→肩→首→目→脳と、
刺激されて頭の回転が
速くなったかなって思いました。

特に指回し体操と
ストレッチを組み合わせたら、
効果が大きかったので、
自宅でもずっと続けて10年以上になりました。

このことによって、
体の歪み矯正ができています。
明日、
もう少し詳細を書きますね。

SRS速読教室は、
今はやっていないので、
リンクの貼り付けは控えます。


画像2


ところで明日
2020年12月18日(金)
20時~90分間余り

『ごろ寝リセット』
著者の矢間あやさんから、
直々にご指導をいただきます。

当日のみ公開モードです



今日も、
お読みいただいて
ありがとうございました。

サブ5に向けて、
コツコツと積み上げます。

#継続は力なり
#フルマラソン
#ジギング
#島田市
#サブ5
#大井川
#縄跳び
#ごろ寝リセット
#矢間あや
#腸
#フカキヨ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?