見出し画像

【マナシェア中目黒・三軒茶屋】ウェルカムごはん会③ in 2021Jul

 三軒茶屋にお引越ししてきてくれた新メンバー3人のウエルカムごはん会。

密を避けて3回に分けて開催してきましたが、今回はいよいよ3回目♪

今回も姉がもくもくと腕をふるっております!

画像1

まずはみんなで乾杯☆

画像2

本日は住人Sさんがシャンパンを差し入れしてくれました~♫

画像3

。。とうことで、乾杯のあとは全メニュー紹介⭐︎

【もりもりグリーンサラダ】

 ブロッコリー、アボカド、プチトマト、くるくるきゅうり。。
野菜大好き女子の定番サラダ♪

画像4

【かぼちゃクリームチーズプルーン】

 最近定番化してきたピンチョススタイルのオードブル。

かぼちゃすごくおいしかったけど、すごい存在感で胃を直撃☆

画像16

【揚げしんじょう 梅あん】

 旬のレンコンにひじき、えび、枝豆とはんぺんをミックス。
揚げたてしんじょうに梅あんをとろ~り。小口ネギもた~っぷり!

いろんな食感が同居してて食べてて楽しいひと品。

画像5

【フライドポテトアンチョビ風味】

 ちょっぴり小麦粉をまぶして揚げたじゃがいもwithアンチョビ。

マナは前回の「じゃがいもとさつまいもミックスフライ」の方が無限ループにハマりましたね。。
交互に食べてると永遠に食べ続けられちゃう危険なメニュー。

お腹がすいて、ごはん前にチョコを食べ始めた住人さんにフライングでポテトを配給。

つまみ食いされたみなさま:「揚げたて最高!」

画像6

【レンコン甘酢肉巻きwithオクラ】

 ここでも旬のレンコン再登場!

肉巻きっておいしいよね~

いくつでもイケちゃうやつ。なぜwithオクラ?

画像7

【蛇腹きゅうりとたこキムチ】

 これはリピ続出となった隠れ人気メニュー。

こういう地味な副菜系がマナシェアでは大人気です♪

画像8

【ラタトゥイユ】

 野菜いっぱい!かぼちゃいっぱい!ラタトゥイユ。

甘酸っぱいプチトマトにホクホクかぼちゃ&その他いろいろ野菜(説明雑)。
かぼちゃは今が旬て知らなかった。。

これだけ1週間食べ続けたらお通じもよくなり、美肌になりそう。

画像9

【サーモンマカロニグラタン入りリボン春巻き】

 「さてこの中身は何でしょう?」

というクイズとともに、揚げたての春巻き登場。

中からとろ~りマカロニグラタンが出てきました。意外!

画像10

【ピーマンの肉詰め】

 お肉は鶏肉しか食べられないAさんのために、鶏肉を使った肉詰め。

マナは鶏肉verは初めてでしたが、さっぱりめでとってもおいしかった!

これもオーブンから焼きたてがお皿へワープ。

あっという間に完食!

画像11

【ぶり大根】

 先週のさといもとこんにゃくの煮物が大好評だったので、引き続き「お母さんの煮物シリーズ」でぶり大根。

お醤油の色は薄めですが、大根は長時間煮込んでるので、出汁がしみしみ~

やっぱり日本人は出汁が効いたものが大好きですよね♪

画像12

【きゅうりとセロリのピクルス】

 セロリが苦手なマナが密かに敬遠していたメニュー。。。

強烈なセロリー臭。。パクチーとセロリはちょっと苦手。。。
マナ以外はセロリ苦手さんいなくてよかった。

画像13

【高菜しらすごはんエビのせ】

 間違いなくおいしい高菜×しらすの手まり寿司。
彩りにエビを添えて。。

(最初に食べるとお腹に溜まる破壊力強いひと品)

画像14

【ちくわめんたいこ】おまけ

 ちくわの溝にめんたいこを詰めて揚げたお酒のおつまみ。

こちらもあっという間にみなさまの胃袋に。。

画像15

【台湾カステラ】

 今回のデザートは台湾カステラプレーン&チーズ。

味は素朴で、ふわふわのカステラのような。。シフォンケーキのような。。
あ、食感としてはふわふわパンケーキが一番近いかな。

生クリームが苦手な方や生地感を楽しみたい方にオススメかな。
マナはホイップクリームが欲しくなりました。

 今日もみんなでごはん ごちそうさまでしたー
おいしいごはんは幸せへの最短ルート!

*次回は「住人さんの私服」をお届けします。

★住人さんがリアルシェアライフを発信するインスタ始めました

★『マナシェア中目黒』東京シェア・ひつじ不動産掲載中
ただいま302号室募集中♪♪

★『マナシェア三軒茶屋』東京シェア・ひつじ不動産掲載中
ただいま満室

★マナシェアHP