見出し画像

【はじめに】悩みを楽に超えていく方法

超・瞑想力の内容を無料公開します

この度、私の発著作になる「超・瞑想力-悩みを楽に超えていく方法-」の一部をnoteにて無料公開していこうと思います。
超・瞑想力は単なる瞑想法を紹介した本ではありません。

私たちが悩みを超えていくための心へ介入していく力について解説した本になります。この力のことを超・瞑想力と呼びます。
もちろん、超・瞑想力を培うための瞑想法なども紹介しています。

実践すれば、確実に超・瞑想力を培うことが出来ることでしょう。
そして、悩みを超えていく力が培われているはずです。
私、心庵まもるは瞑想の輪を広げていくということも一つの使命として勝手に掲げています。

瞑想実践研究家として、まとめている本書の内容を公開することで、少しでも新たな瞑想の輪が広まることを期待しています。

超・瞑想力「はじめに」

唐突ですが、あなたは今、楽しいですか?人生を幸せと感じていますか?

“YES”と即答できるならば、この本を閉じて、あなたの今の生活へと戻って頂いても良いでしょう。

でも、もし、この問いに答えようとした瞬間に少しでも、ひっかかりや忸怩たる思いを感じたならば、本書にお付き合い頂ければ嬉しく思います。

人は誰でも人生の日々を楽しく暮らしたいと願っています。

幸せな人生を歩むことは生きとし生ける全ての人の悲願といってもよいのではないでしょうか。

しかしながら、人生はなかなか、思ったように生きることが叶いません。そこで悩みや葛藤が生じるのです。

この本を読んでくださっているあなたもきっと人生の悩みを抱え、日々、葛藤を覚えている人間のひとりではありませんか?

その悩みや葛藤から解放されたい。そう考えては試行錯誤しては、楽しく幸せな人生が訪れることを願って生きている。

ところが、その願いとは裏腹に悩みや葛藤は増えていくばかり。

どうしたら、悩みや葛藤を超えて楽しい人生を手に入れることができるのだ!心がそんな悲鳴を上げているとしたら、この本を是非、最後まで読んでみてください。

この本はあなたの悩み葛藤を超えるために必要な力について述べています。こんなことを言えば、「今まで散々、苦しめられてきた悩みがそう簡単に解決するはずがない」と言いたくなるかも知れません。

でも、大丈夫です。どんな大きな悩みも超えていく力があなたには既にあります。

ただ、その力が眠っていて上手く使えないだけなのです。その力のことを超・瞑想力と本書では呼びます。

「瞑想」という言葉を聞いて宗教的な行為を思い浮かべたかも知れませんが、本書では宗教の話をしているわけではありません。

では、瞑想のノウハウ本なのか?というとそれも少し違います。本書では瞑想のやり方ももちろん、解説していますが、単なるノウハウ本ではありません。

その前提となる瞑想に力を与えるための瞑想力についてお話しています。「瞑想力?なにそれ?」確かに聞きなれない言葉かも知れませんね。

ただ、その言葉の意味するところは本書を読んでいくにつれて明らかになっていくことでしょう。

超・瞑想力を簡単に定義すれば、次のようになります。

「人生の中で浮かび上がる悩みや葛藤を超えていくために必要な力。」何はともあれ、これが超・瞑想力だといえます。

本書を読み終わるころ、あなたは悩み葛藤を超えていく超・瞑想力を得ていることでしょう。

まとめ

今回は冒頭の「はじめに」の部分を公開しました。
これからどのような内容を書いていくのか。
どのような人に向けた本であるのか。

一読して頂ければわかると思います。
本文の内容も逐次アップしていきます。
実際の内容をいち早く読みたいという方は、以下、販売ページからご購読頂けますので、ご検討をお願いします。

★Kindle版

★POD版

心庵まもる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?