見出し画像

学びと成長のプレッシャー:いつも前進しなくていい

今回は「学びと成長のプレッシャー:いつも前進しなくていい」というテーマで話をしていきます。

これはノンフィクションライターの中村淳彦さんがVoicyで放送されていた内容にインスピレーションを得たので、お話をさせていただこうかなと思っています。

その放送では、学びと成長は大事だけれども、中にはキャパオーバーしそうな人に対して、そんな学びと成長なんかしなくていいよっていう話をしていましたね。

例えば、シングルマザーでワンオペ育児でフルタイムで働いている人に対して、「学びと成長だ」と言っても、正直きついですよねっていう話をされていました。自分も確かにそうだなって考えました。

学びと成長は自分にとっても重要なんですよね。自分が物事をやるにおいて、それは成長できるかどうかっていうのはものすごく大事にしますし、学びと成長が良い人生を歩む上でも不可欠だとは思っているんですよね。

でも、常にそれを周囲から求められることや、自分自身に対して常に求めることは、正直きついんじゃないかなって思っているのも事実なんですよね。

例えば、Voicyを聞いている人や、stand.fmなどで音声配信をしている方や、X(旧Twitter)などで常に発信している方っていうのは、向上意欲がすごい方だと思うんですよね。

私も、割かしは学びと成長を他の人よりはしたいという欲求は強いかなぁと思っているんですけれども、中にはもっとすごい人がいるので、そんなことはないんですけれども。

ただ、これを学びと成長を常に求めるって、なかなかきついですよね。先ほども言ったように、ワンオペ育児でバリバリ平日は働いていて、土日は子育てと。

平日は子供を保育園に預けて自分はフルタイムで働いて、仕事が終わったら子供を迎えに行って一緒に帰って身支度して寝て、土日は合間合間で仕事をしつつ、ほぼ子供を見ているという状態で、さらにスキル習得のために何かをするとか副業をするみたいなのって相当ハードだと思うんですよね。

中にはこれできている方いると思うんですけれども、極まれかなって思うんですよ。大抵の人は無理だと思いますね。私も多分無理ですね。

というのも、休みの日に半日ぐらい娘を見ることがあるんですけれども、相当体力を持っていかれますね。

その後夕方以降に自分一人の時間になって、「さあ何かスキル習得するぞ」とか「副業のための勉強するぞ」とか「副業するぞ」って思っても、やっぱり体動かないですもんね。もう休みたくて仕方なくなります。

なので、常に成長・学びを求めるのはやめましょうって話ですね。

やっぱ自身のキャパシティと相談をして、できるときにやる。これがいいんじゃないかなと思うんですよね。

そういった場合は副業とかスキル習得は立ち止まるっていうのもありかなって思います。それに、育児ってなかなかスキル鍛えられると思うんですよ。仕事面においても良い経験になるのかなと思っています。

マルチタスクができるようになったり、逆算して動いて自分のことと子供のことをするんで、いざ職場復帰した時に役立つスキルって実はできてたりするんじゃないかなって思うんですよね。

だから本当に育児しつつ働いている方々ってすごいなっていうのを改めて感じましたね。

自分も少なからず育児には携わっていたので、少なからずなんですけれども大変さっていうのはわずかながらには分かってるつもりなんですよね。

分かってないのかな、妻から言わせると。

だからそういった中で、「常に学び・成長は大事だ」って言って前進しなければって思って自分のキャパが超えて心身がダメになっちゃうぐらいなら、一旦立ち止まるのも大事なんじゃないかなっていう話でした。

Voicyとかstand.fmみたいな音声配信をしている方とか、それを聞いている方々、Xで投稿を常にしている人とかっていう、インスタもTikTokもそうですかね。

なかなか学びと成長へのこだわりで強いと思うし、それを重きを置いている方々が多いとは思っているんですよね。

ただ、時には、というか常に学びと成長を自分自身に求めるのもきついと思うので、時には立ち止まることも大事なんじゃないかなって思いますね。

それでまた状態が良くなってキャパが出てきたら再び始めたらいいんじゃないかなって私は考えています。

参考になれば嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。

てか、コイツ誰やねん?と少しでも思われた方は、良かったらこちらのページを見てみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?