見出し画像

長期インターン日記


最近朝のゴミ出しとかでも一歩外に出ると暑いですね。

今回は、自分が今やっている長期インターンの中で気づいたことを書いていきたいと思います。今日のテーマは、「スピード感」「クイックレスポンス」とかかな?

内容的にはどこにでも活かせるというか、インターン先の業界に限ったことではないものになります。その点は悪しからず。


まずは近況報告から

最近ようやく仕事を覚えてきて、つい昨日は上司の方のサポート業務を任せてもらえるようになりました。これまでがずっと研修だったので、入社2ヶ月以内のSlackのグループで上司の方から声がかかったときは嬉しかったなあ。

お仕事の割り振りをいただいたのが夜9時前で、その次の日の朝にレビューミーティングをやるからできる範囲で進めてみて、とのこと。

1からの商材研究でしたが、なんとか一晩で担当範囲すべては形にしました。まずまずのスピード感なんじゃないかな?と思ってたところでした。

Twitterで応援してくださった方、ありがとうございます!励みになりました。




スピード感…?

今週は別の就活のセミナーが立て込んで、特に週の後半はまとまった時間を取ることが難しかった。

そして金曜の晩、そんな中でもなんとか1週間やりきったと思っいたときのこと。


「ちょっと待って、朝のレビュー会後にフィードバックもらった後の修正してなかった…。」

修正が終わった成果物の一部のフィードバックもお願いしてなかった。時刻は夜23時前、それも金曜の夜。さすがに休日レビューもらえるのは月曜以降だなと。

よくよく考えたら今週の自分は他の新人メンバーの半分くらいの頻度でしかレビューお願いしてなかった。

このままだとせっかくスピード感でインパクト示そうと思ってても、「あいつ他の新人に比べてレビュー以来少ないけど大丈夫なんかな?」と思わせてしまうかもしれない。いや、むしろ上司の方は皆忙しいから放置される?いやこれはやばい。

新人研修の課題のレビューはもちろんやけど、先輩のサポート業務でレビューもらうスピード遅いのはまずいよなあ。何より自分の信用に影響するし。

夕暮れ さいきんきれいやったやつ

やっぱりどれだけ他のタスクがあっても、

「あいつに任せたあれ、結局どうなってるんや?」

上司の方にこれは思わせちゃいけない。ということで休日に仕事挽回して、月曜にレビュー依頼できるようにします!


今回の学び

新人はとにかくフィードバックをもらって、【実行→修正→実行→…】のサイクルをどれだけ速く回せるかだと思うんですよね。スキルも身について無い中、自分で100%を追い求めるのは不可能だし。

スピード感が落ちると、「あいつのあの話、今どうなってる?」となって信用にも関わる。上司の方に余計な心配かけてしまう。

自分の信頼、チームへの安心感のためにもフィードバックと修正のサイクルは超高速で回したいですね。


反省はこのくらいにして、これからやりのことした業務のフォローアップにかかろうと思います。


来週の目標は、「とにかくレビューをもらう頻度を倍にする。」

リモートワーク中(インターン)

やるからにはちゃんとやりきった方が、楽しい。

あ、リモートワーク中ってやっぱり上はジャケットでも下は半パンになりますよね(笑)

本日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?