見出し画像

ここに、赤ちゃん居るの?

しばらく空いてしまったが、この数ヶ月の間に私が第二子を妊娠した。つわりと仕事とJ君の通常営業でまあまあハードだった。

出来るなら子供は2人欲しいというのは夫との共通認識だったが、2〜3歳のJ君をみながらもう1人…とは到底考えられなかった。4歳年中さんになったJ君の様子が落ち着いてきた今なら迎えられそうだと覚悟が決まったところで計画的に妊娠。ありがたいことに今のところ順調に22週に入っている。
夫が第二子を作らないのかと問いかけてきた時、今のままの家事育児負担では私は産み育てられない(意訳:産むからには負担増を覚悟しろよ?)と答えていた。J君は確かに成長しているが家事もJ君周辺のことも夫が思っているよりも7割り増しくらいで私の負担が多いと(私は)感じているからだ。
夫は世の中に一定数居るらしい自分の事すらしない夫たちに比べればかなり家事をしてくれる方だろう。掃除・炊事・洗濯・買い物とひと通りの家事は出来る。ただし自分の都合の良い時に限る。笑
私がどんなにバタバタと朝の支度をしながらJ君の支度と家事を同時進行していても、自分の身支度以外のことは一切しない。自分が休みの日はJ君が保育園だろうと自宅保育だろうと、私が家を出る瞬間まで布団に入っている。
J君はマイペースなので、朝の支度はその日その日で進み具合がかなり違う。7時にようやく起床して遅刻確定…と思っていたらやる気満々で何もかもスムーズに支度して早めに出発できる時もあれば、5時から起きているのに支度が進まず8時にようやく出発…となることもある。

さらに、3歳の頃よりも少しずつ成長して、出来る事が増えたことで「自分でやる!」とこだわってみるものの上手く行かず癇癪…となったりこうしたい!という意志が強くなって今までと接し方を変えていかなければならないことも増えた。そしてそれに夫が対応しきれず余計な癇癪を引き起こす悪循環。

私がもっと情報共有すればいいのだが自分の体調変化や仕事、そして夫のJくん対応への苛立ちでまともな会話が出来ず毎日静かにイラつく日々。このままではJくんが生まれた時のように産後うつ一歩手前状態になりそうだ…いっそのこと出て行ってしまおうかとまて考え始めていた。

続く…笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?