#放置少女forブラウザ 0827/24 #放置少女コラム 弓パとその制約から見る新追加要素の妄想
【fブラを読まれる前に】
※独自のスキル表記がわからない場合は上記参照
2転生Lv39陣営:旧戦役195・旧対人戦
奥義開放:65
【副将】
MRブリュンヒルド(再登場)
<アプリ版>
ナシ
新副将の登場が<アプリ版>ブラウザ版、共になかったので、近々(大型アップデート分遅れて秋?)追加の新要素があるのではないか、と妄想しているので、書いてみたい。
もちろん、妄想なので、娯楽として軽く読み流し、決して登用計画の参考になどしないでいただきたい。
(公式の「アップデートの展望のお知らせ」がないことが、この妄想性を担保している。運営的にはアップデートではないのかもしれないが)
なお、最新副将の再登場ペースが上がっており、今回のように新登場がない更新が増えている。
何かネタがあれば書き散らすが、すぐ尽きるので、そうなれば何も出さない予定。
(Discordが見られないブラウザ版の方のために、更新前日の内容発表後、登場副将の告知だけはした方が良いのかも、とか)
(まあ、誰も見てないけど)
妄想した新追加要素
読者の時間を節約するために、先にどんな妄想かの結論を書いてしまおう。
(有料化したかったら、思わせぶりにひっぱれ)
例えば、「陣営11名(副将長・主将除く)中、弓将が5名以上いれば陣営11名の攻撃力10%+回避率10%増×弓将人数」のような、1クラスに偏った陣営(以下、クラスパ)へボーナスが、ボス戦・戦役・対人戦に適応される。
さて、呆れなかった方は、時間の無駄を覚悟の上、先へどうぞ。
(公式の「招財のdiscord道場」第一回(08/28公開)が「弓将と武将の特徴を生かしたシナジーデッキに関する問題」なのをどう判断するかはアナタ次第)
発想のきっかけ
同じ内容を夏にナニが起きるのか勝手に妄想(以下、夏事変)とすでに、4/23に書いているのだが、実は重要な副将がこの直後、4/30に新登場していた。
スサノオだ。
これで、あれ?と思った。
しかし、その1ケ月後に新登場した韓当で、違うか、と。
だが、ミカエルで腑に落ち、総評にも書いた。
更に、キューピットで新たな展開も見えた。
<アプリ版>大型アップデートによる制約
5月に実施された大型アップデートだが、ご存じのように、ブラウザ版には適応されていない。
そもそもこのアップデートが、夏事変では、と見る向きも多い。
私の見解としては、他ゲームと乖離している(参加者が勘違いして離脱しやすい)、
主将の育成が(【狂乱】コピー以外)無意味
最初の主将選びで大きな差
ガチャ一発でキャラ入手不可
という点の改善と。
塔攻略を所属陣営(勝利の女神NIKEでいう製造企業)別にすることで、攻略に必要で、今までのボス戦・戦役・対人戦では優先順位が低かった副将の登用・育成での課金促進。
であって、今までの要素(ボス戦・戦役・対人戦)への影響は小さい。
もちろん今後、副将長が新に複数出て、それと組むと強力なコンボ、という可能性があり、<アプリ版>とブラウザ版の評価の違いが、より重要になる!とテンションも上がったのだが。
そんな差が出るようなこと、つまり複数環境(副将長・主将システムでボス戦・戦役・対人戦)で動作確認必須なことは、コストがかかりすぎる。
逆に、ブラウザ版バランス無視のリリースを続ければ、ブラウザ版が商売として立ち行かなくなってしまう。
グタグダと書いたが、大型アップデートされたこと、ブラウザ版に適応されなかったことで、夏事変たりえない、と考えている。
副将を登用・育成させたくなる方法
運営が参加者にしてほしいのは、課金だ。
一番、簡単なのは、
2021年:MR実装
2022年:聖淵装備実装
2023年:聖MR実装
今まで行われていたように、副将・装備の新たなレアリティだ。
しかしこれは諸刃の剣で、離脱者も生み出しかねないし、旧レアリティの買い控えも起きる。
大型アップデートにコストをかけた後、こういう落ち込みは避けたい。
(仮に、私装の新レアリティを課金で入手できるとなると、旧レアリティ私装をセットで入手するためのイベント参加のモチベーションが低下する)
なので、参加者が自主的に副将を登用、育成したくなるようにすれば良い。
今まででの例が、サブ戦役だ。
サブへまわせば良いから、と言い訳して、バフ被りの二人目のバッファーを登用しなかっただろうか。
逆に、三人切磋で闘技場のようなことをやれば、咋すぎる。
そうなれば理由づけとして、<アプリ版>ブラウザ版、共に実施可能で、スサノオがいて、副将の個性として再構築してほしい的な声があるアレはどうだろう。
ジャンケン構造の再構築
武将・弓将・謀士の三竦みだが、組み合わせて陣営を組むことで、ほぼ意味がなくなっている。
だが、クラスパ(1クラスに偏った陣営の意)であれば、三竦みが成立する。
クラスパどっかで聞かなかっただろうか。
そう、例えば最近、よく耳にする弓パだ。
ジャンケン構造の利点
クラスパは、得意不得意があるので、相性が強くなる。
相性が悪いと勝てないが、逆に良ければ、今まで勝てなかった相手に勝てるかもしれない。
これは対人戦だけでなく、今まで、あまり注目されてこなかったが、ボス戦・戦役の敵クラスとの相性も出てくる。
なお、現在の各クラスの特長を個人的にまとめると、
武将:反射、タンク機能、必中、全バフ解除
弓将:高火力、【△残影】【△冷血】【☆慧眼】(少ないが【☆霧中】だらけになれば不要ではある)
謀士:【△影甲】、バフ
なので、
武将=>反射、必中で弓将に勝つ
弓将=>高火力、【冷血】で謀士に勝つ
謀士=>【影甲】で身を守りバフを盛って武将に勝つ、だったが全バフ解除される
(50%解除に抵抗、以上のモノが来る?)
クラスパの実現性
ボス戦・戦役で、敵クラスが注目されてこなかったのは、意味がないからだ。
普通に攻略しようとれば、相性もなにも、バッファーは謀士しか選択肢がなかったからだ。
だが、スサノオのように【暴走】を使える弓将、武将の能力を模倣するスキルのキューピットなどが登場した。
謀士にもフレイヤがタンクとして登場している。
まだまだだが、クラスパが可能になるよう、環境が整備されてきている。
ただ、弓将のバフには「付与人数が多いが弓将限定で、効果が一段劣る」、他クラスの能力の模倣には「回数制限がある」と(今わかっている感じでは)制約がある。
これだと、弓パを組んでも、戦力的なメリットが小さくなってしまう。
ので、例えば、「陣営11名(副将長・主将除く)中、弓将が5名以上いれば陣営11名の攻撃力10%+回避率10%増×弓将人数」のような、クラスパへボーナスが、ボス戦・戦役・対人戦に適応されれば、大きなメリットとなる。
(例えば、弓将5人と謀士6人だったら、多い方のボーナス、この場合は謀士の「攻撃力10%+付与バフ解除抵抗5%増×謀士人数」が適応)
クラスパ・ボーナスのメリット
先にも書いたように、クラスパは対人戦の相性が強くなる。
だが、それだけでは、クラスパを組む理由にはならない。
むしろ、負けるデメリットの方が大きい。
しかし、クラスパ・ボーナスが実装されれば、状況は変わる。
ボス戦・戦役でも、「あとちょっと」を後押ししてくれる。
となれば、クラスパを組みたくもなる。
ボス戦・戦役はダミーででも成立してしまうが、無課金・新規参入者にはメリットになり、<アプリ版>は一発ガチャで、副将人数を増やしやすくなっている。
当然、ボス戦・戦役は攻略しやすくなる(比較の話であって、無理なものは無理)が、新ステージの強度で調整可能。
しかも、例えば弓パなら勝てるステージがあれば、複数クラスパ用の登用・育成が視野に入る。
(ようやく、「副将を登用・育成させたくなる方法」につながった)
つまり、理想論的には、ボス戦・戦役用にクラスパ各3つ、対人戦は相性の壁を破るためにクラスパボーナスなしでやると、より育成が必要となる。
ので、課金が増えるし、課金しなくても無課金勢が到達できる現状のボス戦・戦役への負の影響はなく、対人戦の順位変動が活発になる程度だ。
なので、「クラスパ・ボーナスがないと攻略できない」ではなく(既に最新ステージもクラスパ・ボーナスなしで攻略されている)、「できるかも」と思わせるところが、自主的な課金を促すと考える。
妄想の穴
クラスパ対応【鼓舞】もしくは模倣を出すか?
味方同クラス限定へ【鼓舞】を撒く弓将・謀士が出たら?
ミカエルの毎ターン【祝福1t】でも、【鼓舞】重ねがけは成立する。
(謀士も李斯(結婚化)で連撃頭打ち、だから天照大神+敖祈とみせかけて、連撃が来るかもしれない)
これによって【鼓舞】を受けての【鼓舞】は発生しないが、逆に言えば将来的にはW【鼓舞】をしないと突破できない、なんて事態もありうるのかもしれない。
弓パで戦役の時間が足りるかが大問題
クラスパ・ボーナスでくらいしか、解決策が思いつかない。
そもそもが、「時間かかる陣営で戦役をまわせる」が、聖MRの陣営で時間がギリギリになってきているので、クラスパおよびボーナスのパラダイムシフトなのかもしれない。
(これを解決できないと、新レアリティを投入しても、「いろいろできる分、戦役で使えない」となる)
とはいえ弓パは単に、【残影】しか特長がなくなり、しかも必中が増え、立場が弱くなった弓将への救済、というか販売促進実験なだけかもしれない。
以上、妄想におつきあいいただき感謝。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?