見出し画像

6月13日(土)バーチャルトラベル

今日はインタビュー2本分の音源起こし。
本当は原稿書くまでいきたかったけど、起こすので精一杯だった。

明日の取材準備を終わらせて、仕事は終了。

録画していた「世界にいいね!つぶやき英語」を見て気分転換。

今週のテーマは「#VirtualTravel」。

思った以上にバーチャルトラベルが進化しててびっくりした。

番組で紹介されていた「AirPano」。

以前からあったチャンネルみたいだけど、パノラマ動画の迫力がすごい。実際に旅行に行ったとしても、この視点で見ることはできない。

今の時代だから生まれたアイデアだなと思ったのが、「withlocals」のバーチャルツアー。
ネットを通して、リアルタイムでその国のガイドさんが街を案内してくれるらしい。
家にいながらにして遠くの国の街を歩いて、地元ガイドさんやお店の人とコミュニケーションも取れるなんて画期的。
太田さんが「どこでもドアがある意味じつげんしたようなもんだ」って言ってたけど、本当に未来に来た感がある。

私の英語力では、このサイトのどこにバーチャルガイドの案内があるか探せないのが残念。
お願いできたとしても、英語でコミュニケーションも難しいな。
どこでもドアを使えるようになるためにも、英語は大事。再確認。

今日覚えたステキ英語。

Dream now,Travel later.
今は夢を見て、旅行は後にしよう

リアルがいちばんだけど、お預け期間の今も楽しもう。


最後まで読んでくれてありがとうございます! 夏は引きこもりたい派です。冬だって引きこもりたい派です。