はまみ

グラフィックレコーディングやイラストを活用し、情報を可視化する方法を模索しています。本…

はまみ

グラフィックレコーディングやイラストを活用し、情報を可視化する方法を模索しています。本業はWebディテクター・マーケター。キャリアと働き方/デザイン/マーケティング/パーソナルカラー/女性アイドル/アニメ・ゲーム・洋画・マンガなどの偏愛についてもゆるゆる書く予定です!

マガジン

  • 【イラスト×可視化】を深めるマガジン

    グラフィックレコーディングやグラフィックレポート、あるいは手書き文字を使ったデザインなどについて幅広く研究するnoteです。わたしなりのHowToや、イラスト×可視化を実践する中で得た気づきをシェアします。

  • メディアを編む

    web編集者として培ってきた編集・企画・取材・データ分析などのノウハウや日々の気づき、もしくは情報発信全般に関するテクニックや学びを書き留めるマガジンです。

  • はまみの偏愛日記

    好きなものについて脈絡なく語るnoteをやってみることにしました。 たぶん、アニメとか映画とかコスメとか本とかSNSとかアイドルとかYouTubeとかボードゲームとかについて。 ロジックはなくても熱と愛だけがある文章を書く練習。

最近の記事

「描くのがこわい」が「それでも描きたい」に至るまで|グラレコ2020年振り返り

コロナ禍で立ち止まって気づいた、描くこわさ私は2年前、2018年の秋からグラフィックレコーディングを始めました。当時は誰かに習ったわけではなく、完全に独学。ノートの端っこに見よう見まねでメモしたものをtwitterで公開したところ、その講演の登壇者さんから反応をいただき、その小さなきっかけが嬉しくてもっと描きたいと思ったことを今でも覚えています(今見るとグラレコと言えるレベルに達しておらず、恥ずかしい……)。 その後、先輩グラフィッカーさんの講座を受けたり、書籍を読んだり、

    • #私の野心 あなたの物語を私のパレットで塗りたい

      私の夢と野心私には夢があります。それは、女性アイドルのグッズをプロデュースすることです。なぜ女性アイドルのグッズなのか? 理由は二つあって、一つは私が女性アイドルが好きという単純なもの。もう一つは、そこに物語があるからです。キラキラと輝く一瞬のステージに到るまでに積み重ねられたグループの歴史や、同世代の女の子達が集まって創り出す関係性に惹かれて、自分の表現を重ねて描いてみたい、と思うのです。 そしてこれは、私の中にある「野心」の一部です。 私の野心は、世の中のモノ・コト・場

      • 【イラスト×可視化】実績&できることまとめ

        こんにちは、イラストレーター・グラフィックレコーダーのはまみ(@hamami_chan_i)です。グラフィックレコーディング/グラフィックレポート/図解イラストなど、イラスト×可視化の領域での過去実績と、私ができるお仕事についてまとめました。プロフィールについてはこちらのnoteも参照いただければと思います。 今までにグラフィックレコーダーとして参加した会議やカンファレンス、イベントでは、第三者としてフラットな視点から、模造紙や iPad上に議論を可視化してきました。グラフ

        • はまみ(@hamami_chan_i)のプロフィール

          兵庫県出身、1992年生まれ。2008年より議論を可視化する手法としてグラフィックレコーディング・グラフィックレポートの実践を始める。書籍や現役グラフィックレコーダーの講座受講により学びを深め、会議・対談・イベント・カンファレンス等の多様な場を経験。専門分野であるデジタルマーケティングとWEBサービス領域を中心に、教育・キャリアと働き方・ビジネスなどの幅広いテーマでグラフィックレコーディングに取り組んできた。そのほか、美容やファッション・ライフスタイル領域を中心に、レビューイ

        「描くのがこわい」が「それでも描きたい」に至るまで|グラレコ2020年振り返り

        マガジン

        • 【イラスト×可視化】を深めるマガジン
          3本
        • メディアを編む
          1本
        • はまみの偏愛日記
          2本

        記事

          最近グラフィックレコーディングが怖いと感じるので、言語化してみる

          グラフィックレコーディングとは、議論をイラストやテキストを使って可視化する手法だ。私は2018年からグラフィックレコーディングに興味を持ち、実践を始めた。2019年には月に1〜2回ぐらいのペースで場に立ち、描いていたが、今年に入ってなかなか描けていない。 もちろんコロナの影響でオフラインの場がなくなったことは大きな要因だが、それならばと、今まで描いてきたものポートフォリオにまとめようとしても、どうも気が乗らない。 なぜ?と考えたときに、自分の中に「グラフィックレコーディン

          最近グラフィックレコーディングが怖いと感じるので、言語化してみる

          忙しい人がアウトプットを増やす、たった一つの方法

          ウェブ編集者を本業としながらイラストやグラフィックレコードに取り組んでいるというと、「忙しいのによくそんなにたくさんアウトプットできますね!」と言われることがある。 私は格別にタフなわけでもないし、めちゃくちゃ裕福でお金で時間を買って解決できるわけでもない。ごく普通に働いている平凡なサラリーマンだ。 単純にSNSが好きなのでしょっちゅう情報発信したくなるという性格もあるけれど、意識的にアウトプット量を増やしている部分もあるので、今日は私がやっている、誰にでもできるアウトプ

          忙しい人がアウトプットを増やす、たった一つの方法

          いつか必ず別れる相手とわかって恋に落ちてしまった

          例外はあるだろう。 でも、大抵の場合はいつか別れがくる。 何年かの幸福な時間の後、唐突に、あるいはじわじわと。 しばらくは心の整理ができず、泣いたり、幸せだった過去をぼうっと眺めたり、ひたすら誰かと話して消化しようと試みたりする。それでだんだん実感が湧いてくる。 それでもいつも、好きになったことを、出会えたことを後悔はしない。 いつかわたしの前からいなくなったとしても、あなたの人生は続いていく。 強がりなんかじゃなく心から、向かう先が幸せであれと心の底から願う。

          いつか必ず別れる相手とわかって恋に落ちてしまった

          情報から痛みを受け取り過ぎてしまう人へ

          ここ最近のニュースに寄せて先週半ばから立て続けに大きなニュースがあった。ジャニーズ事務所からの圧力の件、京都アニメーションの放火事件、吉本興業の件、レペゼン地球セクハラ炎上商法の件…。 今回に限らず日々この世界には理不尽なことや悲しい出来事が起こっているわけだが、ここ数日はとくにSNS上でこういったニュースに言及する人が多く見られた。 それは時代の流れでもあり、それだけどのニュースも重大なものであったからだと思う。 どれも安易に語るべきではないテーマであることは理解して

          情報から痛みを受け取り過ぎてしまう人へ

          2019上半期アニメについて、とりとめもなく振り返る

          こんにちは、イラストレポーターで編集者のはまみ@hamami_chanです。 イラストやグラフィックレコーディングや編集のことを書きたいのですが、気負いすぎてつい下書きで手が止まってしまうので肩慣らしに、好きなものについて脈絡なく語るnoteをやってみることにしました。 たぶん、アニメとか映画とかコスメとか本とかSNSとかアイドルとかYouTubeとかボードゲームとかについて書きます。 昼休みや通勤時間にちょこちょこ書きたいです。 初回は2019年も上半期が終わったの

          2019上半期アニメについて、とりとめもなく振り返る

          「#noteが書きたくなるワークショップ」に参加したら、自己肯定感が高まる3つの理由

          初めまして。イラストと文章で伝える人・はまみ(@hamami_chan)です。 日本には自己肯定感が低い人が多いとよく耳にします。その理由や正確な根拠はわかりませんが、私もその一人。大企業に勤め、いくつかの趣味を持ち、家族や友人との仲も悪くはないのに……なぜかいつも「自分なんて」が拭えないまま26年間生きてきました。 そんな私が殻を破るきっかけになったのが、2019年1月22日に参加した「#noteが書きたくなるワークショップ」です。当初の参加目的はイベント名のとおり「no

          「#noteが書きたくなるワークショップ」に参加したら、自己肯定感が高まる3つの理由