見出し画像

自分を責めるエネルギーって本当に消えるんですね!

 

「作品を作るのが辛い」

と電話をかけてこられた彫刻家の

Cさん。

 

「すごく大事ないいテーマだから

楽しく制作していたのに、最近

彫るのが辛すぎて救われない」

 

話を聞いてみると、どうやら

作品を創ること自体に問題は

ないようでした。

 

「夜8時まで工房で作品を彫って

家に帰ってご飯食べて洗濯して

お風呂入って寝ると午前2時に

なってしまう。


朝、起きれなくて昼すぎに工房に

行く。

その生活スタイルを凄く責めてる。

 

もっと早く寝て早く工房に行って

もっと良い作品を創りたいのに

できてない自分を責め過ぎて

早く寝るための支度を頑張る力も

出ない。

 

それでだらだらして寝るのが

午前2時になってしまう。

 

12時に寝ても“ちゃんとしたこと

してないのに寝ていいのか?”

と責めてしまい眠れない。」

 

宇宙は7つの光線エネルギーで

できていると、秘教と呼ばれる

普遍的な知識体系の中では

言われているのですが、

 

Cさんはその7つの光線の中では

4番目の、葛藤を通して調和を

求める芸術家タイプの方です。

 

このタイプの方は一心に活動に

打ち込んでいたかと思うと

ぱったり行動できなくなることが

ひんぱんに起こります。

 

波があるから、予定通りに行動

できないし自信はなくなるし

「ちゃんとできない自分」を

責めて、更に生きる力を失って

しまいます。

 

そんな時、「もっと自信を持とう」

とか「自分を愛そう」といくら

思っても自分を責めるパターンを

変えることはなかなか難しいです。

 

でも大丈夫!

 

私はその方に電話で指示し、

その方を責めるエネルギーを

探してもらい、それ持ち上げて

魂のエネルギーを照射して

もらいました。

 

すると……

 

Cさん「自分を責めるエネルギー

って本当に消えるんですね!

魂のエネルギーを受けるだけで

涙出ました。」

 

私「責めるエネルギーを

持ち上げる時、痛くなかった

ですか?」

 

Cさん「そうそう!

出す時、痛かったです!

そのエネルギーは3つあって

強固なのと、するっと取れるのと

分かれました。

 

初めはセミの幼虫みたいだった

けど、持ち上げたらセミの

抜けがらになりました。

 

でも魂の光をあてたらそれが

消えて軽くなりました!

めっちゃ軽い!!」

 

別人のように明るい声になって

電話を終えました。

 

後日、「制作が楽しいです!」と

元気なご報告をいただきました。

 

良かったなぁと思います。

 

自分を動けなくするエネルギーは

それが何だかわからない時は

物凄く強力なのですが、

 

ちゃんと意識の明るみに出して

しまえばセミの抜け殻みたいに

無力なものです。

 

それに対して、魂は宇宙と一体で

無限の力があります。

 

その力を注げば1分もかからず

根本的にネガティブなエネルギー

を消すことができるのです。

 

自分で自分をぶん殴っている

エネルギーが消えてしまえば、

生きる力が息を吹き返します。

 

ウツの方がカウンセリングを

受けてそのように劇的に変わって

いかれる様子を見るたびに、

「生きてて良かったなぁ」と

思います。

 

自分がそんな無限の力を持つ魂だ

ということを一人でも多くの方に

体験してもらいたいなと思って

います。

 

7つの光線についてご興味がある

方は無料のメールセミナーを

どうぞ読んでみて下さい。

 

このメールセミナーの中で、

無料で「7つの光線で人生を

変えるカウンセリング」

をプレゼントしています。

↓↓↓

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました!

 

工藤まみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?