まみこ|布と身体の狭間のお話

服に1000万以上使ってきました。 外側×内側で作るパーソナルスタイリスト。 あなたに…

まみこ|布と身体の狭間のお話

服に1000万以上使ってきました。 外側×内側で作るパーソナルスタイリスト。 あなたにしかない魅力とそれを引き出すファッションとは? 資格:顔タイプ診断®アドバイザー、骨格診断アドバイザー、10Type Color Analysis by 4element®

最近の記事

似合わないけど好きな服が着たい

こんにちは。まみこと申します。 2000万以上服に投資(消費?)してきた私が ・クローゼットを本当に好きな服だけにしたい人 ・なりたい自分を先取りする服選びが知りたい人 に向けて、 ・服の取捨選択の方法 ・服を通してのなりたい自分の設計方法 ・パーソナルスタイリストとしておすすめ服・小物 などを発信しております。 普段は、パーソナルスタイリストとして稼働しております。 本日は、「似合わないけど好きな服」について書いていきます ■イメコンとしての見解 「似合わないと思う

    • イメコンは魔法ではない

      こんにちは。まみこと申します。 2000万以上服に投資(消費?)してきた私が ・クローゼットを本当に好きな服だけにしたい人 ・なりたい自分を先取りする服選びが知りたい人 に向けて、 ・服の取捨選択の方法 ・服を通してのなりたい自分の設計方法 ・パーソナルスタイリストとしておすすめ服・小物 などを発信しております。 普段は、パーソナルスタイリストとして稼働しております。 本日は、「イメコン」について私なりの見解を書いてみようと思います。 ■「イメコン=魔法」と思われがち

      • 全サービスをストップしました(前編)

        パーソナルスタイリストのまみこです。 ・顔タイプ診断® ・骨格診断 ・パーソナルカラー(10カラー)で
「似合う軸」をお伝えし、
 【似合う×なりたい×ライフスタイル】で 「あなたに似合う服、未来の服」をご提案しております! 今回の投稿記事、とっても長くなったので、 前編、後編と分けることにしました。 外側中心に伝えることに違和感 ↑小見出し通りです。 顔タイプ診断を去年から開始し、その後、 骨格診断、カラー診断と資格を取得し、 所謂イメコンに必要な「外側」の 診断は出

        • 他のイメコンさんより高くない??

          確かに他のイメコンさんよりは高いです。 私は今、パーソナルスタイリストとして、 所謂イメコンな診断をしてお洋服選び(アイテム50点くらい、 フルコーデ20体くらい)をお渡しして、 5万円でやらせていただいております。 ※イメコンな診断…パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断® はい、お値上げしました。 サービスを受け終わったお客様からは 「最初「高い」と感じたけど最終的には…」 みたいな感想をいただくことが多く、もしかしたら相場より 「高い」という理由だけで足踏み

        似合わないけど好きな服が着たい

          「布と身体の狭間」のお話(note)が始まりました

          自己紹介 こんにちは。パーソナルスタイリストのまみこです。 普段はInstagramを中心に発信しており、 「服に1000万以上使ってきました」とプロフィール冒頭に 書かせていただいております。 実際はもっと使ってます。が、2500万よりも1000万、 3100万円よりも1000万のほうがシンプルで分かりやすい。 ということで1000万(仮)散財女として発信しております。 違います。← 発信内容 服に散々お金を使ってきて得た服の選び方、 服との向き合い方等を発信し

          「布と身体の狭間」のお話(note)が始まりました