見出し画像

「布と身体の狭間」のお話(note)が始まりました

自己紹介

こんにちは。パーソナルスタイリストのまみこです。

普段はInstagramを中心に発信しており、
「服に1000万以上使ってきました」とプロフィール冒頭に
書かせていただいております。

実際はもっと使ってます。が、2500万よりも1000万、
3100万円よりも1000万のほうがシンプルで分かりやすい。

ということで1000万(仮)散財女として発信しております。
違います。←

発信内容

服に散々お金を使ってきて得た服の選び方、
服との向き合い方等を発信しております。

私自身、せっかく買った服なのに
数回着るとなんだかぼやけて見える、飽きる。
この繰り返しが嫌だったこと、
Instagramを派生にして始まったお洋服選びのお仕事でも
もっと胸を張って、堂々とお客様にお伝えしたく、
いわゆるイメコンと呼ばれる資格を取り始めます。

なので、資格を得て学んだこともたまーに発信しています。
(現在、顔タイプ診断®、骨格診断所有、
2022年7月頃にパーソナルカラー診断取得予定)

なぜたまーになのかというと、万人に共通する知識を発信することに
あまり興味がなく、(もう死ぬほど溢れてるしね)
「イエベおすすめアイシャドウ」とか
「顔タイプフェミニンさんおすすめ夏ワンピ」とかほぼやってないです。

私のお仕事(ざっくり)

資格を取りましたが、診断から導く「お客様に似合う服」、「今の流行りの服」だけを伝えることはしておらず、「なりたい自分自身」「好きなインテリア」「お客様の雰囲気」「お話の仕方」「身振り手振り」等、色々な側面から、その方にライフスタイルにフィットするお洋服をご提案させていただいております。

外見は内面の一番の外側。
双方がリンクしている方がしっくりくるんだ、ということを
1000万(仮)使った私が実感しておりまうs。

ここでは、私が外見と内面のリンクっぷり、
リンクしたときの好転について、
「布(洋服)と身体の狭間=頭と心の中」を徒然と書ければと
思っております。

それではでは。

#ファッション #イメコン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?