見出し画像

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -18.Modular-

こんにちは。現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929)です。
前回の記事からずいぶん間が空いてしまいましたが、今回はModularの紹介をしていきたいと思います!

特徴

- エレガントなデザインのプロダクトが豊富
エレガントでシックな印象のプロダクトが多く、ホテルなどのラグジュアリー空間や、高級感のあるインテリアデザインと相性のよいブランドです。ゴールド色を展開するプロダクトも豊富なブランドです。

- 屋外プロダクトも有。基本はインテリアのプロダクトがメイン
屋外用のプロダクトもラインナップされていますが圧倒的に屋内使用のプロダクトが多くデザインの幅も広いです。スポット、ダウンライト、トラック、オフィス用リニアライト、ペンダントとすべての分類でのプロダクト展開がされています。

プロダクト紹介

それでは5つのプロダクトを紹介していきたいと思います。

SLD50

画像1


ボックスのようないで立ちのプロファイルにリニアタイプとダウンライトタイプの照明機能を入れ込むことができます。

画像7

ペンダントタイプと天井直付け、両方とも可能です。どちらの設置方法でも非常にすっきりとした印象を与えるライティングです。

画像8

天井に埋め込むタイプの設置方法もあります。
普通の埋め込み式のトラックを使用するよりもエレガントな印象を受けます。

画像9


Drupl 70

画像4

このプロダクトの優秀なところは、デザイン性の高さとともにオフィス照明としてのスペックもクリアしているところです。天井の高い建築空間が多く、また地震もほとんどないヨーロッパではオフィスでもペンダント照明をよく使います。丸っぽいレンズが見えていると思いますが、これはグレア防止と配光調整をしているためだと考えられます。

画像10

実際にオフィスに使われている場合の写真です。

画像11

出ました、黒とゴールドの組み合わせ。
同じ器具ですが、仕上げの色とペンダントにすることで、また違う印象を与えますね。会議室や来賓が考えられる空間に使いやすいと思います。

Como Corner curved

画像2

壁や天井の直角部分に設置し、二方向に光を放つプロダクトです。これで照度確保ができる照明ではないので完全にLighting Elementとしてのデコラティブ照明ですが、既成プロダクトでありながらうまく建築に溶け込む仕様のデザインです。

画像6

水平にも垂直にも使えます。空間の良いアクセントになりますね。こういった間接照明のデザインは、ディテール調整と素材選びが肝となりますが、これは完全にプロダクト化されていますので、ライティングデザイナーが入らなくても使いやすい間接照明です。(こういうプロダクトが増えると若干商売あがったりではあるのですが笑)

Marbul track

画像3

ありそうでなかった、球型のトラックスポットライトです。スポットライトはその名の通り、特定のエリアにフォーカスして光を届ける器具なので、設置後に方向を調整する必要があります。この作業を、照明の世界では「Aiming」と呼びます。器具そのものが球体の場合の利点はどこの角度に調整しても形状が同じに統一されることです。
また、これまでに紹介してきたプロダクトに共通してゴールド仕上げのプロダクトが多いのもModularの特徴のひとつです。重厚な印象の建築が多くあるヨーロッパではブラックとゴールドの配色の照明器具がよく似合うので、日本よりも需要があると言えます。

画像12

内面の色が違うだけで同じ器具でも印象が変わるのが分かるかと思います。
照明器具の仕上げの色の選定は主に建築空間のそのほかのマテリアルとのバランスで決められます。

画像13

基本的に事例写真のように壁、天井、机などが白一色で統一されている場合は照明器具もトラックそのものも同じ白色にすることが多いです。

画像15

壁に設置するタイプも同じデザインで展開されています。ゴールドが良いアクセントになっていますね。

Semih

画像5

天井直付けタイプのダウンライトにもスポットライトにもなる器具です。角度をつける部分のディテールが工夫されていることで両タイプに適応できて、すっきりとした収まりになっています。

画像14

事例写真はとあるショップのライティングですが、真下に照射した場合はダウンライトとして、方向を決めることで商品を照らすスポットライトの役割を果たしているのが分かると思います。


以上でModularの紹介を終わります。次回はDeltaLightを紹介していきたいと思います!価格帯、ブランドの方向性ともに今回紹介したModularと近いので、一緒に検討することも多いブランドです。それではまた次回。

照明に関するご相談、ご依頼はこちらまでご連絡ください。mohashi@molicht.com

ALL photo credit: Modular
https://www.supermodular.com/en/home/

基本的にすべての記事を無料公開しておりますが、照明って面白い!勉強にになった!また読みたい!という記事がありましたらサポート頂けると嬉しいです◎