見出し画像

魔法みたいなメイク&フォトセッションを受けて来た話

いつからか、どうしてだか分からないけど、メイクを含んだ美容系の一切合切をただただ面倒くさいもの、自分には関係ないもの、と思い込むようになっていました。

ところが。
お世話になっているEMS界隈でメイク&フォトセッションを受けた方々が次々と更新していくFacebookのプロフィール写真を見る内に、「私もセッション受けて写真撮って貰いたいなぁ」という気持ちになりました。

いやね、皆さん元々美人なのよ。でもね、その美しさが最大限に惹き出されていて、もう神々しいまでに輝きを増しているんですよ。だから、

私も何とかして貰えるかなー?

と思ったんです。
メイクをして下さる方のことも、写真を撮って下さる方のことも、私は勝手にお慕い申し上げていて笑
お2人と過ごせるんだー、という気持ちも大きかったです。それから私は人見知りで。初めましての人と場所はとても緊張します。それが無い中で撮影できる、というのも魅力的だった。

そんな訳で5/18にメイク&フォトセッションを神田にある楽々テラスで受けて来ました。

しかも!この日は、お世話になりっぱなしの整体師の方も楽々テラスで施術されていて。

整体→メイク→撮影

というサイコー贅沢なコース。

整体で小顔にして貰ったばかりか、コンプレックスだった低い鼻も高くしてもらい、埋もれがちな奥二重もクッキリ二重にしてもらって笑

どんだけゴッドハンドなん?

そしてメイクです。
事前にzoomで打ち合わせさせて頂いていましたが、当日も改めて丁寧に確認して下さりながら進みました。

可愛いけどパンク

メイクして下さった方の私評。
何か嬉しい。確かに私パンクな所あるわ。
突拍子も無い、というか。

で、赤をちょっと使ったメイクをして下さりました。
普段はつけない下マスカラ、眉マスカラに赤。
リップも赤。選んだことなーい!
チークもこんな可愛らしいピンク選んだことなーい!

でも仕上がった私のお顔を見たら。
おー!私、この顔好き!と思いました。
メイクのマジック、まじすげー!

そして撮影。普段はzoom越しに授業等でお話しをしているカメラマンの方。
ライブを撮影していただいた事はありましたが、ちゃんとお仕事ぶりを拝見するのは初めて。

めっちゃプロ

もうプロにこんな言い方で失礼なのは百も承知なんですけど。
それしか言葉が見当たらなくって。

見えている風景の解像度が高いんだろうなぁと思いました。
私のような素人が気にも留めないほんの少しの違和感に気付き、それを取り除いていく。
その作業を目にも止まらぬ速さで繰り返しされていくんですよね。
ポージングについても、たくさんアドバイス下さり。

何と言っても。

ポジティブな声がけシャワーが幸せだった。
可愛い、可愛い、素敵、素敵。
最初は照れ臭いけど、その内ほんとに良い気分になってきちゃった。

そんな楽しい一日を経て出来上がった写真。
納品いただきました、ありがとうございます。

自分で言うのも何ですが、良い写真。

何で私はメイクから遠ざかっていたんだろう?
何で私はメイクを遠ざけていたんだろう?
もっと言えば、、、私、何で可愛くなれないと思い込んでいたんだろう?

薄々気付いてはいたんですよね。
でもね、何だか認めたくなかった。

両親は周囲からも"美女と野獣"と言われていたんだそうです。
と、信じていたけど本当にそうだったのかな?
とも今は感じます。

母は美人でモテモテ。モデルもチラッとやっていたような人。
父は母と出会うまで彼女無し。スタイルもお世辞にも良くはない。

という2人だったんですよね。
母は事あるごとに、父の容姿を悪く言い、仕方なく結婚してあげた、みたいなことを言っていました。

でもさ

小さい頃もそうでしたが、大きくなるにつれて、私は父親似だという事が判明していくわけですよ。

母からの洗脳を受けている私は「父親似でない!」と思おうとしていたし、つい最近までも"イヤ!イヤ!似てない!"と思おうと努力していたけど、抗えない程に似ています。うん、似てる。

母は当然「パパには似てない。」と、言い続けているし、きっと彼女のフィルターを通すとそう見えているんだと思うけど。

現実は父と私、似ているんですよ。

そうすると。母からずーっと「あなたは可愛いくない」と言われていたのと同じなの。

これって結構キツくないですか?

母はきっと「そんな事ない。あなたのことは可愛いと思っている。」と言う。それもわかる。
でも、伝わってくるメッセージがそれ以上に強烈。
いや、無理だよね。

私は母とは違う。
だからメイクもオシャレもほどほどに。
オシャレしたら父のようにバカにされるかもしれないもの。
だって、私は父と似ているから。

こんな風に感じていること。
気付かないようにしていた。
だって、私は母のことが大好きでもあるから。
でも、こう感じていて良いのかも…と思えました。

今回のメイク&フォトセッションでは、"本当の私"をプロの曇りない目で見ていただいて、"私"をキレイにしてもらえました。

私もキレイになって良いんだなー。
メイクしてオシャレしてもバカにされないんだなー。

こう思えたのは私にとって本当に大切な出来事。

結婚式でもキレイにはして貰ったけど、父親似の自分を全然認めていなかったから。
今回は自分のことをちゃんと認めてあげられて、その上でもキレイになれると分かって、本当に嬉しい。

こんなにちゃんと自分と向き合えたのも、セッションを通して対話があったからじゃないかと思います。

改めて素敵な機会を作って下さりありがとうございました。
手に入れたのは素晴らしいプロフィール写真だけではありませんでした。

ゴッドハンドで土台になる小顔を作って下さったまぁちゃん。
私の本質を見通して素晴らしいメイクをして下さったみっちゃん。
細部にまでこだわりながらもリラックスした雰囲気を作って撮影して下さったたまこさん。

本当に本当に感謝です!!

このメイク&フォトセッション、また7/20に開催されるようです。
ご参考までに5/18のイベントページ↓

そしてキレイになる整体↓


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?