マガジンのカバー画像

妊活とメンタルケア

9
心理の国家資格保有。妊活こじらせ街道まっしぐらなわたしが、この数年で得た感情や知識など。一応心理職目線でまとめたもの。同じ悩みを抱えた方たちに届きますように。
運営しているクリエイター

#夫婦

妊活|病院は選ぼう

妊活|病院は選ぼう

妊活をする上でどこの病院にかかるかというのはとても重要なポイントである。

お股をいろんな先生に見られるのは恥ずかしいし、近くの産婦人科のおじいちゃん先生はとっても優しいけど、やっぱり一昔前の知識だったりする。

家や職場からの近さなどの立地の良さも大切だが、わたしは先生の知識とカウンセリング機能のある病院を選ぶことをオススメする。

真っ暗なトンネルの中で、確かな知識とメンタルサポートはとても心

もっとみる
妊活|不妊の割合と妊娠に至らない原因について

妊活|不妊の割合と妊娠に至らない原因について

こんにちは、妊活こじらせ街道まっしぐらのまみです。
今日は日本における不妊の割合と原因について書いてみます。

不妊に関する検査や治療を受けている割合調査時の年齢が50歳以下の初婚同士の夫婦対象にした調査では上のことが明らかになっている。

不妊について心配したことがある夫婦の割合は、前回調査(2015)の 35% から今回調査(2021)の 39.2%へと増加しており3 組に 1 組以上が不妊に

もっとみる