小田真美

自閉症の息子とクリエイティブな娘の母。 広島生まれ広島育ち、奇しくも8月9日生まれ。気…

小田真美

自閉症の息子とクリエイティブな娘の母。 広島生まれ広島育ち、奇しくも8月9日生まれ。気付いたら平和のことばかり考えちゃうピアノ講師だったりメンタルトレーナー。色々できちゃう”カメレオン”コーチになりたい。 子供との日々の何気ない気付きを載せていこうと思います。ほいじゃ宜しく!

最近の記事

マトリョーシカ実験の始まり🪆

いやー、実に久々のブログ アメブロも1ヶ月以上放っていたが noteに至っては4ヶ月くらいか? まぁ書きたくなかったので 書かなかった、それまでなのだが 自身でつけているノートも 筆が進まない日が多かった ここ何日かでぐーーーーって エネルギーが動いている明らかな実感があるので 何とかここまで辿り着いた♪ 最近は具現化することが 非常にめんどくさく 言葉を上手に振りかざせる自信もなく 何とか伝わるよねーって 怠惰の連続であったが ここにきてブログ

    • 最近のあれこれ

      ようやく最近の流れに乗っ取って  断捨離を始めてみた (むしろもう遅れている気もするが) 思う事がある 私は何もいらないのでは、ということ なくちゃならないものも これはときめく!みたいなものも そんなになく ついに感情が死んだかーと若干凹んでいた そこから数時間後 小一の自閉症の息子にこんなにされていた 私は小さい頃から音楽をしている いくつかの楽器が私の前に表れ そして消えていった エレクトーンが2台 アップライトピアノが1台 テナーソプラ

      • 息子がいたから気づけた事

        あー、動けない 眠たい なにかの病気? いや、ただやる気がないだけ?? そんなこんなが一週間くらい続いている 花粉症の薬を飲み始めたから、みたいな所が真相だとは思うのだが、自分の人生と意味もなく対峙していた 子供がいなかったらもっとダラダラしてるかな いや、いてもダラダラする始末 『お母さん、私より寝てるね!』 娘も苦笑中だ😂 それでも自分のことを攻めあぐねたり 意味なく悪者になったり必要以上に悲劇ぶることも なくなった 私は3年前より成長しているし強くなった自閉

        • 人生に香りを♥

          おはようございます♡ 昨日生まれて始めて、アロマ専門店のニールズヤードに行ってきた! サンプルもらいまくり。 ハーブティー絶対に買いに行くー 楽しかった…♡ 『香水をつけない女に未来はないわよ』ってなココ・シャネルばりの人生は 過ごせないにしても 香りを楽しむ女になりたいなぁーってのは 2018年夏から思っててwww (いや!行動おっそ!!!!てめぇはカメか) というのが 当時NLP心理学を学んでた私は 五感の感覚の大切さに魅了されていて (いや、今もすごく大切と思

        マトリョーシカ実験の始まり🪆

          娘は、正しかった😆

          急に木曜日からテンションが下がっている (今は日曜日夜) なんとなくの理由はわかっているし 対処法もわかっている でもなにもしたくないクソッタレでポンコツな自分でいたいのだ 結局悲劇のヒロイン症候群は 私の持病みたいなもんで  たまに出てきては もう少し苦しんじゃいなよ そんな合間でめちゃ笑ってみたりするんだけどさwww 私は、アンバランスな人間だ 答えなんていらないし 悟りなんて開かなくていい どっちに進まないと、なんて決めなくていい 確実な未来をなんてい

          娘は、正しかった😆

          楽しけりゃいいじゃん

          息子がハマっている動画がある 突如として現れた ティックトッカーじゅんや なんやかんや 面白いことをして キャキャキャキャーーーっと 笑うだけの動画なのだが うちの息子はケタケタ転がるように笑っている🤣 うちの息子は自閉症だ完璧に【視覚タイプ】のうちの息子 以前はホリケンにハマっていたことがあり 動きで魅せるタイプのモノに ハマる傾向にある これからの時代はますます 言葉なんて必要なくなるのかもしれない 音楽やお笑いや、パフォーマンスで 地球規模で活躍できる人が増え

          楽しけりゃいいじゃん

          天才の親

          うちの息子は自閉症だ 娘もそこそこの変わり者だ 私は小さい頃から、ずーーーーっと 天才になりたいなって思ってて✨ すごいとか、みんなから称賛されたくて ある意味、承認欲求を満たされたい気持ちが バリバリだったのかもねって思う💦 子供が産まれて 年々個性を増していくと やつらこそ天才だ!!!!!紛れもねぇと思うようになった なぜなら 彼らは誰かの評価など 1ミリも!1ミクロンも!!! もう小さな単位がわかんないwww 気にしてないのだ!!!!とにもかくにも! 彼らは

          天才の親

          水行

          おはようございます🌼 水行40日間やると人生が変わると聞いて 変わらなきゃ! ちょうど2021年になるし、と思った一ヶ月前 私は起きてすぐ水を浴び始めた 本来は水を浴槽にためて 40回ほど体の左右交互にかけていくものの様だが さすがに毎朝水を満タンためられないので シャワーを浴びている この真冬にだ😂 思考はどんどん変化するものであり 今、2月2日の私としては 言うほど人生を変えなきゃという 焦りのようなものは一切ないが 水を浴びると 心身が浄化

          お化けが見えてる?息子の宇宙交信

          やっほー。 小田真美です♡ 今日は朝イチ、コーチングセッションして、セブンイレブンにバイトに行きます♫ 夜はビジネスコンサルを受ける予定。 カオス🔥🔥🔥 昨晩、大大大好きなメンターさんと コーチングのゴールの決めさせ方は強引だって 盛り上がったくせに 自分がコーチングセッションするというwww 人間のやってることなんて矛盾だらけ 色々いちいち感情を揺り動かしてこ🥰 私の小1の息子は自閉症だ お雛様みたいな息子 こういう子達の脳は本当に面白い造りで よくホントか嘘か

          お化けが見えてる?息子の宇宙交信

          仲間とコロナについて語る

          いやー。 仲間との会話は面白すぎて最高だ。 一時は、毎週会っていたのに最近は会えてなくて1カ月ぶりくらいに 会ったが、話が止まらない。 (起業仲間はNLP心理学を学んでいるときからの仲良し☆彡 私は来世は彼女と結婚したい その時はLGBTQとか広まった世界がいいなー 悪魔で女希望!!!) どんな自分になりたいかとか 自由気ままに好き勝手ワガママ放題話したかと思うと そのあとは、ロスチャイルド家やロックフェラー財団の話♡www コロナがあったからどうしようとかじゃなくて 大事

          仲間とコロナについて語る

          私はカメレオン

          初note投稿っ!!! 皆様始めまして♡  自閉症育児をしながら、メンタルカウンセラー兼コーチングをしている小田真美です! とは言え 私はあれもこれも手を出してカオス状態🤩 ピアノ講師をしたり… NLP心理学を教えたり… (画像悪すぎだな…これ🤣) ヨガしてみたり… (思ったほど、人の足って上がらないのね💦) 他にも、サックスを吹いたり、ワークショップを勉強したり、政治経済に興味があったり、平和活動やジェンダーレス、スピリチュアル、挙げ句の果てには都市伝説…ww

          私はカメレオン