見出し画像

楽しけりゃいいじゃん

息子がハマっている動画がある

突如として現れた
ティックトッカーじゅんや


なんやかんや
面白いことをして
キャキャキャキャーーーっと
笑うだけの動画なのだが
うちの息子はケタケタ転がるように笑っている🤣

うちの息子は自閉症だ

完璧に【視覚タイプ】のうちの息子
以前はホリケンにハマっていたことがあり
動きで魅せるタイプのモノに
ハマる傾向にある


これからの時代はますます
言葉なんて必要なくなるのかもしれない

音楽やお笑いや、パフォーマンスで
地球規模で活躍できる人が増えたら
素敵だなぁと思うし、私もそうなりたい



私はカウンセラー、コーチでもあり
起業超初期に
経営やマーケティングを少しかじったが
あまりに【言語化】や【造り込んだ】コンテンツ
なんかを見ると
ここ数ヶ月は違和感すら感じるようになった

学び始めた2年前くらいは特に何も感じなかったので、私の志向が変わったか、時代が変わりつつあるのか…

時代は【風の時代】に突入したとかで 
スピリチュアルなものが流通しやすい時代には
なったかとは思うが
それでもなお、自分の周りには肩書やピラミッド構造を強く押し出している人間がたくさんいる



一瞬では地球は変わらない
ただ、変化スピードは超絶早くなっている



ティックトッカーじゅんやも
賛否両論だが
とにもかくにもあの登録者数は
単純に【笑いたい】っていう人の多さを 
表しているのかなぁと思う

息子に『お母さんとじゅんやくん、どっちが好き?』と聞くと
もうそれはニヤニヤしながら
『じゅんやくん!!!!!』と答える😂💫💫



自分はこれが好きだ!と
叫べるのは相当の強さになる



ちなみに私が好きなのはファッションかな?

149cmのコーディネートを 
チョロチョロインスタにあげてるので
お暇な方は遊びに来てね♥

https://www.instagram.com/mami.camellia


息子が我が家を勝手に筋肉ムキムキにしてるwww

面白いからしばらくこのままにしよっ!!



ほいぢゃまた💎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?