見出し画像

等価交換は誰にでも起こる時代だよ・・・超現実的スピリチュアル

子供の頃に誰しもが

お小遣いを握りしめて

近所の駄菓子屋に入り浸っていたはず


私の時代なんか1円からものは売ってた

豆一個や飴一粒とかね🍬w


だから10円あると色んなものをチョイスして
小さな福袋の様にして買えた

ミニコーラってのがあって5円で買える

夢のようなセットが実現するのだ


魅力的なクジ付きお菓子も満載

その横には少年漫画が置いてあり

付録付きの月刊誌がメインで
週刊誌は今ほど花形では無かった

少年ジャンプは創刊されたばかり


誰もが欲しいものを願い

瞳をキラキラさせてお菓子をおばちゃんに
ニコニコと差し出すと

おばちゃんはしわくちゃの手を出して
商品の代わりに代金を求められた


計算通りに買えた時はすごい喜びだが

"その逆だってあり得る"😭


悲しげな気持ちでそれを諦める

なかには自宅にお金を取りに帰る者もいた


そしてその傍らで

騒動に乗じてパチるヤツだっていた


お小遣いなんか貰えてない子供だって
普通にいた時代だからね


だけどそんな事はおばちゃんには丸見えで

"直ぐに捕まりキチンと叱られる"😤


僕なんかお袋の財布から小銭を時折盗んでは
欲望を満足させていた

もちろん親なので分からない筈もなく

問い詰められて白状させられて

"思いっきりどつかれ泣くハメになる"😭


親だって毎日必死で生きてるし
その為に苦労してる

5円10円だって馬鹿にはならないのだ

今だから良くわかる😅


つまり

正当に買ったって代償としての金銭を払い

"例え違法して手に入れても
いつかバレて叱られ対価を払わされる"


だってそれがこの経済社会のルールだから

大人になってこんな事をやると
サギが盗人になり法的な処罰を受ける

"代償と対価と等価"

どれも似てるけど等価交換が一番厳しい

最終的に等価交換は命となるからだ

ハムラビ法典と変わりは無い


つまりイエスが愛の法を解くまでは
等価交換が社会のルールだったのだ


最も重いのはもちろん命であるので

"命を奪えば同等の命は奪われる"


それが寛容となって猶予が与えられ

等価交換は少なくなり

代わりのもので済む様になった


人を〇〇しても必ずしも〇〇にはならず

長く刑務所にいれば許される


そんな時代が終わりを迎えている

代償でも対価でも無く

同等のものを支払わなければならない

"それが等価交換❗️"


命を救えば命を

命を奪えば命を求められる

少し前まではこれくらいの狭い範疇だけだった


それが徐々に拡大して行く

何かを願うと等価を求められるのだ

知らない事は危険な事だ


ここから先はセミナーでしか話せないので

興味がある方は専用サイトへお越し下さいませ〜


あなたはどう生きますか?

by ケンケン

🌟皆様へ
ケンケンです!
いつも読んで下さりありがとうございます
初めて読んで下さった方もありがとうございます
皆さんのお陰で私のnoteは成り立っています
一人一人のお気持ちが挫けそうな心に
励みとなっています
宜しかったら今日もスキをお願いします🤲
フォローをお願いしますね🙏
私もあなたのところへ飛んで行きます👍



この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,758件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?