見出し画像

《10/10のメッセージ》

「しゅん…」
「あーあ…」

まさにそんなテロップが似合う、この瞬間。
この瞬間的にきりとられた、心の表情。

些細なミスがちょっとだけでも連続すれば
「ミスしていないところ」より「ミスしたところ」の方をどんどん数えて始めていく。

「あー、また」「もう何回目」「こんなんばっかり」と、さすれば、さも自分が不出来なアホに見えてくる。

いやでも、本当にそうなのか?
今日たまたま休み明けで疲れていて、鈍っていただけかも?
とくに問題ではないところのほうが実は多くて、ミスの方が指で数えられるくらいに、問題は「少ない」のかもしれない。

【思い込み】とは単純なのに、悪魔的に強力だ。
「そうなんだ」と思い込んだら(思考がヒートアップしたら)なかなかその渦から抜け出せない。

でもそんな苦しいときこそ
イイ意味で、自分を疑ってみて✳︎

プスン、と風穴をあけ
煮詰まった空気を浄めて、頭をクリアに。

もちろん、言い訳を探すのではない。
自分を正当化するために、他のせいにするのでもない。

ただ、自分の極端に偏った天秤から
のせすぎた重くネガティブな分銅を取り除き、バランスよく姿勢をただすだけ🕊️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?