早寝早起き

ここ2週間くらい心も体もあまり良くない日が続いていました。

考えることが多すぎてキャパオーバーになり
熱がでて
なにがそんなに自分を苦しめて悩ましてきているのか
分からないけど、涙が急にでてくる日が続いた。

段々と人に迷惑をかけることも増えて
そんな自分にまた嫌気がさして

いつも大好きなドラマも集中できなくなって
じゃあ、いつもやってる1人カラオケで発散させよう
と思っても効かず。

夜になると不安になって涙が止まらない。
これ、というものはない。
けれど何かに追われて、焦って、不安になっている。

すべて終わらせたいかもって思いはじめた。

実家に帰ってきなー。と母から。

空間にただ人がいる。何気ない会話や生活音がある。
ただいま。と言えばお帰りと返してくれる人がいる。
美味しいねって言える人がいる。

ただそれだけなのに、元気が湧いてきた。

朝に起きて夜には寝る。ただこれだけなのに
心がパーって明るくなる感覚がした。

母に言われてはじめて
自分が頑張りすぎていたことに少し気がついた。

自分が普通だと思ってやっていることって
誰かからみると、それはすごいことで
頑張っていることだったりする。
だから、もっと自分をよくやってるよ。って、認めてあげても良いのかなとそう思った。

一人暮らしで
心を元気にいるためには早寝早起き。
夜にお風呂に入ってお布団で寝ること。

実家から帰ってきて最近はこれだけは頑張ってる。
心の元気度が全然ちがの。すごく調子が良い。

一度心が元気でなくなると中々戻らないことを
今も感じていて、まだ、急にダメになる瞬間もあるけれど少しでも元気にいられるためにできることはやってみようかな。
(この気持ちになれただけでもいい。)

そんな感じで、早寝早起きと夜にお風呂に入って最高の睡眠をとる。この大切さに気がついた最近でもあった。

心はお金でも買えない、誰も変われないものだからこそ大切に、自分が1番味方でいてあげないとね。

こんな時間だ、寝よう。

幸せに生きよう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?