見出し画像

相談(14)自分の気持ちをなかなか話してくれません

「オンラインみんなの子育て相談室」は、
皆様からいただいたお悩みや質問をもとに、
心がちょっと軽くなる考え方のヒントを一緒に考えていく
子育て世代のための相談室です。
解説:かわてみか(み) インタビュアー:高田ともみ(と)

***

自分の気持ちを伝えるのは、大人でも難しかったりしますよね。
感情を言葉にして伝えるスキルは、
日々の親子のコミュニケーションの中で培っていきましょう。

***

:引き続き、Tさんからこんな質問です。

Q.  お互いに怒りをぶつけ合っている時、私はつい子どもに対して「自分がどう思っているか言いなさい」と言ってしまいます。でも子どもも興奮状態だから「ギーーー」しか言えない。家では時間が経つと話せるのですが、学校とかで思い通りに行かなかった時に、自分の気持ちをちゃんと言えるのかどうか心配です。

:こうなってしまうとき、ありますよね。時間が経つと話せるということは「待つ」とお話ができるんですね!そして、こういう状態になったら、一旦離れてみるのも方法。お母さんもお子さんもクールダウンできます。

:普段でも、自分の気持ちを伝えるって結構難しかったりしますもんね。この方のように、「見えないところでギーってなっちゃってるかも?」みたいな不安に対してはどう考えたらいいでしょうか?

自分から見えないことは、放っておいてもいいんじゃないかと思います。家と外で全然違う子もいるので、案外うまくやってる場合も多いですよね。心配だったら、「うちではこうなんですけど、学校ではどうでしょうか?」って先生に聞いてみてもいいと思います。

:今思ったのですが、「ギーー!」は「お母さんならわかってくれてるでしょ!」っていう意味の時もありそうですね。

:ありますよね、きっと。だから、ギーーになるんだと思います。学校だとそれは言えないってわかってるから、溜まっているものを家で放出しているだけかもしれない。

:であれば、親は子どもにどう声かけしていくといいのでしょうか?

:言葉で気持ちを伝えるって、大人でも大変だと思うんです。気持ちを聞きたいなと思ったら、まずはお母さんが自分の気持ちを言うようにするといいですね。「お母さんあの時こんなふうに思ってたんだ~」とか。

:こちら(相談8)でも出てきましたね! 

:そうそう、アイメッセージで伝えるんです。「こうなの?」「ああなの?」って質問攻めにするよりは、お母さん、今こんな気持ちだよ~、ってまずは自分の気持ちを伝えたらいい。子どもに求めないことって大事です。

:子どもに求めない! はい、わかりました。確かに、落ち着いたときにまず自分が気持ちを伝えることで、子どももふとした時に真似できるようになるかもしれないですね。ちょっと打算的だけど、子どもに真似してもらいたい言葉遣いや表現を、親がまず言うように心がけるのも良さそうな気がします。

:そうですね。私も家ではなるべく、前向きな言葉を言うようにしていますが、自分が頑張りすぎているなと思ったら、「あ~しんど~い」という愚痴のようなことも言います。自分が自分の言葉で、自分の気持ちをいうのは心がけていますね。

:子どもに真似して欲しい言葉を、自分から言うことなら今すぐできますね。そして、とにかく、待つ!!

:はい、どんと構えて、待ちましょう。


この オンライン子育て相談室は、
市民団体「ママと暮らしのデザイン社」
との共催で開催した
インスタライブをもとに再構成したものです。

解説: かわてみか(おやこコーチングmamanoria) 
HP  https://coaching-ehime.com/
取材: 高田ともみ(編集者/作文教室の先生)
Note  https://note.com/tomomitakada
協力: 視聴者の皆さん

◆子育て相談

◆子どもの発達支援講座


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?