見出し画像

4ヶ月のリハビリ生活から富士24時間耐久レースへ

みなさん、こんにちは☀️

あせらろmamakoです。

前回のnoteでは、骨折による長期入院をしているお話をしました☺️
今回は、『富士24時間耐久レース』に行くために頑張ったリハビリの様子と、実際に観戦できたことについてお話します。

1、リハビリ専門病院への転院

手術後8週間は患足に体重をかけることが禁止でしたが、その後少しづつ歩行練習を始めました。しかし自力歩行への自信がなく、リハビリ専門施設への転院を決意しました。

2 、 毎日のリハビリと目標設定

転院後、3週間で退院して杖なしで歩けるようになることを目標に設定しました。1日最大3時間のリハビリを行い、週ごとに具体的な目標を立てて進めました。

1週間目:2本杖で歩行できる
転院前は、片松葉で歩行していましたが安定感ゼロでした。
転院した当日、片松葉での歩行姿勢の悪さを指摘され、鏡でチェック。
片松葉➡2本杖へ。

2週間目:1本杖で歩行できる
1週間目の終わりから1本杖歩行を開始。
そんな中の入院後10日目、退院日が約2週間後に決定👏🏻👏🏻👏🏻
この段階で杖なしでの歩行をほぼ出来ていなかったので不安でしたが、入院時に3週間で退院するという目標に向かって全てを調整していたので、「頑張るぞ!!」と気合が入りました。

3週間目:杖なしで歩行できる
調子の悪い日もありましたが、3週間目には杖なしでリハビリ室内を2~3周歩けるようになり、目標を達成💪🏻
退院後のリハビリメニューも決定しました。

色々考えてくれたのが分かるお見舞い🙏🏻
お土産ありがとう。大好きな物ばかり♥️


3、退院そして富士24時間耐久レース

4か月の入院を経て退院し、目標としていた『富士24時間耐久レース』観戦に向けて準備を進めました。

・車の運転
 富士スピードウェイまで車で行くので運転できなくちゃ始まらない!!
 退院した日、家族に同乗してもらい久しぶりに運転してみました。
 骨折したのが左足なので、AT車を運転するのに問題ありませんでした。

・1日のスケジュールの調整
 怪我をする前とは違って、時間がない!走れ---というわけにはいきま
 せん💦
 何にどれくらいの時間がかかるのか自分で把握しておく必要があります。
 ★家を出て自宅の駐車場まで歩いて何分かかるのか
 ★外出する支度に何分かかるのか
 ★いろいろな家事にどのくらい時間がかかるのか

・快適に過ごすための準備
 まだしばらくの間は杖歩行になるので、どれくらいのタイミングで休憩が
 必要なのか、どんなふうに休憩したほうがいいのかなど。

無事に仕事復帰を果たし、ついに初めての『富士24時間耐久レース』観戦を実現しました。
多くの仲間に会え、参戦する方々にエールを送ることができました。

朝の富士スピードウェイ🗻


OVERDRIVEチームから、丹羽さん、野村さんが走ります。
みなさんの雰囲気最高でした👍
みきゃんと一緒に🍊有岡選手ありがとうございました♫
やっとお会い出来た小林利徠斗選手。
みなさん、ありがとうございました😊
花火をみんなで見れた🎇
このソーセージ、最高に美味しいんです😋
1晩明けて、さあ気合い入れるぞ‼️
完走ーー。
お疲れ様でしたー👏🏻👏🏻👏🏻
2位おめでとうございます🥉

24時間は長い‼️
その分の感動が凄かったです😭
走りきったみなさん、本当にお疲れ様でした。

行って良かった、行けて良かった……

入院した当初、骨折の程度はかなり重く治療に時間が掛かると説明されていたため、色々な不安が多くありました。
でも、『富士24時間耐久レース』に行くという目標に向かって、今までの人生の中で1番と言っていいくらいに頑張れて、実際にサーキットに行けた事は貴重な経験となりなりました。

まだ杖は手放せませんが、リアルもバーチャルも楽しんでいきたいと思います。


今日は最後まで読んでくださって、ありがとうございました😊

#闘病生活
#入院
#骨折
#手術
#リハビリ
#松葉杖
#富士スピードウェイ
#S耐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?