見出し画像

ママが1番見失いがちな物

毎日生きづらい。
.
もっとこうだったら。
もっとああしてくれたら。
誰かがこう言うから。
誰かがこうするから。
あの人はあぁなのに。私は。。
.
.
.
えええぇーーーい!
.
水面斬りぃいいいいい!!
(鬼滅観てないのにごめんなさい)
.
.
家族に、旦那さんに、子供に、
意識を向けるあまり、
つい自分が見えなくなってしまう。
.
.
"私は"どうしたいの?
"私は"どうおもうの??
.
.
言えなくてもいい。
行動できなくてもいい。
.
心の中でもいいから
何かもやっとするたびに
自分に聞いてみて??
.
.
この人はこうなんだ、、、、
でも私は本当は、、、。
でも言うのはやめておこう。
この人はこうしたいんだもん。
.
こんな感じでもいいから、
『流されてる』『我慢してる』
という考えから
『意見を譲った』『受け入れた』
という考えになるまで
"私は"と言うところに目を向ける
習慣を身につけてみて😊
.
.
自分を持つ。というのは
自分の意見だけを貫くことじゃなくて
自分の言葉を一回一回聞けるかどうか。
そこからどうしていくか自分で
選択できているのかどうか。
ですね☺️🌸
.
.
私は、年賀状やめました。
くださった方には感謝を伝えています。
でも私は、書いて出すのをやめました。
失礼なのか失礼じゃないのかは
わからないけど、
私はそれで時間がなくなり
家族にイライラしてしまうから。。
私は。私はやめました。
.
だけど日本の文化はステキ❤
子供の成長を年賀状にして
送るって楽しいですよね😆
.
いろんな人がいていい。
いろんなスタイルがあっていい。
.
と、おもうんだ、私はね😊
.
.
#ママサロンオハナ #ママサロン#育児セラピスト#オンラインサロン#子育てママ#三児の母#子育て悩み#子育て#子育てアドバイス#カウンセリング#ママコーチング#コーチング#ママ友が欲しい #ママ友募集 #笑顔で子育て#東京ママ友募集#全国のママさんと繋がりたい#イヤイヤ期 #ママ会 #親子イベント#子育てセミナー#ママセミナー#年賀状#年賀状やめました #自分軸 #他人軸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?