記事見出し_ねこにすと9

ねこにすと9(2019/6/19)


ねこ  ☆☆
アート ☆☆
グッズ ☆

「先月行われた「ねこにすと8〜史上最大の ねこぐらんぷり
”ナンバーニャン”決定戦〜」の TOP22(にゃんにゃん)を大発表!

好評につき第2回目を即開催

実はこのイベント、「ねこにすと8」がつい先月に開催されたばかり。
その終了後すぐに全く同じ会場内で、なんとパネル200枚追加の800枚で開催されることが発表されました。
この企画のキモは、写真が一般公募から選ばれるところなのですが、続けての開催ということで、前回以上に応募が集まったのではないかなと思います。
なぜなら私も即応募したからです。笑

パネル設置の限界値に挑戦したつくり

この写真はほんの一部。
前回はパネルの正面からの写真を撮っていたのですが、今回はその撮り方をしてると他のお客さんに迷惑になっちゃうレベル。
単純計算して、この白い仕切りにパネル9枚だから、仕切り23枚追加です。本当に上手く空間を活用して飾っていらっしゃいました。さすがっす。
見ごたえも十分。
いろんなねこちゃんがいるから仕方ないけど、無理やりでも全部ジャンルに分けて並べた方が見やすいのになーと思いました。

インスタアカウントを知れるプロフィールカード

今回から導入されたプロフィールカード。
前回見に行った時、めっちゃかわいくてもっと写真見たいなっていうねこちゃんとその場限りだったのがとても残念だった私としては、最高の仕組み。
「かわいい!」と思ったねこちゃんのインスタグラムを検索してフォローしまくりました。運営さん、本当にありがとうございます。
しかも、さらにすごいなと思ったのは、パネルを飾られた飼い主さんがこれを書くために開催後はやめに来場したくなるきっかけになっていること。
この仕組みを提案した人は天才だと思います。ぱちぱち。

我が家のキティもパネルになりました

今回、小町とキティの写真を送ったら、一番自信のあったキティのおねだり写真が見事選ばれました!わーい!!
親戚に自慢しまくり、そして、このプロフィールカードの仕組みにまんまと乗せられた私は予定の空いてる最短の日に見に行ってきました!
やっぱりここまで大きく印刷すると私の今のスマホの画質ではガビガビ気味。早くiPhoneXSに乗り換えなければ!と強く思った私です。

ノージャンルエリアの下段という目立たないポジションだったので、他のパネルと入れ替えたい衝動に駆られましたが、我慢しました。大人なので!

過去のランカーたち

やはりランキング上位ねこちゃんたちは、すごいです。
世界観が出来上がっています。飼い主さんの愛情がもう溢れている。
それにしても、コスプレ率が高いです。
うちの子たちも次があったらコスプレをさせようかしら…(流されやすい性格)

今回の私のお気に入り

▲インスタグラム:@tonstagram110

▲インスタグラム:@kanapu10

▲インスタグラム:@ameoameoameo

▲インスタグラム:@russiaby2

▲インスタグラム:@yummy_chacha

いやもうほんとにどの子もかわいい。
前回同様、ストーリー性の感じられるものは心を動かしますね。
勉強になります。
インスタも全部フォローしたので、これから勉強させてもらおうと思います!

ねこにすと8

6月23日(日)まで開催中
有楽町マルイ8階にて
入場料:600円
詳細情報

ねこ情報について

関東で実施されている様々な猫にまつわるイベントやねこカフェに行って、グッズを爆買いし、レポートを書いています。
自分の情報整理も兼ねて、関東のねこイベントをカレンダーにまとめたり、ねこカフェやグッズのお店をマップにまとめていますので、猫好きのみなさんはぜひご活用ください。
週末に何か行きたいな〜とか、ここから近いねこカフェどこかな〜って時にサクッと調べられる便利ツールとして役立つはずです!
なお、自力での情報収集には限界もありますので、オススメ情報などあれば教えていただけると嬉しいです♡
東京ねこカレンダー
東京ねこマップ
Instagram:@maltamarie
Twitter:@malta_marie

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?