見出し画像

Google フォームで記述式の宿題

以前の note で、ボランティアの日本語講師のクラスで、宿題を出すのに Google フォームを使ったとお伝えしました。
(そのもようは、こちらの note を見ていただけると嬉しいです)

また、オンラインで教えている生徒さんの「テスト」も Google フォームで作成し、好評で、「JLPTの前に、またお願いします!」と言われました。
(こちらもご覧ください)

昨年度はプリントで宿題を作成

5月からスタートした今期のボランティアの日本語講師も、すでに6回の授業を行い、「みんなの日本語」の第2課を終了しました。
ボランティア講師が初めての昨年は、2課の終了時にはプリントで、記述式の宿題を出しました。
忙しい中、皆さんしっかりとやってくれ、ほぼ全員に近い方が提出してくれました。
ただ、それ以降は、提出率も下がり、出席率も下がり気味になりました…
ほとんどの方が日系企業で働いていて、やはり5月以降は業務が忙しくなるので、仕方がないのですが…

Google フォームで記述式の宿題を作成

今期は、今まで6回の授業を行って、4回、Google フォームで宿題を出しています。
ここまでの提出率はかなりいい感じで、効果が出ているようです。
「みんなの日本語」の第2課は「指示代名詞 これ・それ・あれ」について学びますが、日常会話でも常に使われるフレーズがたくさんあります。
そこで、しっかりと復習してもらいたいところです。
昨年度の経験から、宿題がないと、業務の忙しさから、結局週に1回90分の授業のときだけ日本語に接する、と言うことになってしまいがちです…
そこで、少し負担を減らしながら、しっかりと復習できるように、今回は Google フォームで記述式の宿題を作成してみました。
最近の宿題は、選択式と記述式をミックスしていましたが、今回は完全に記述式のみにしました。

授業で習っていない単語も

今回の宿題のイラストの中には、テキストや授業では習っていない単語もありますが、生徒の皆さんの自習能力も見たいので、あえて入れてみました。

習っていない単語も含まれます

皆さんがこのイラストを見て、どんな文をつくってくるのか楽しみでした。
WhatsAppで疑問点や質問も受け付けましたが、皆さん理解してくれたようで、あまり質問もなかったです。
週末3連休なので提出率を心配しましたが、ほぼ全員の方が提出してくれました!
構文や単語にはほぼ問題なく、日本語を知っている方は、形容詞を使って
 「これは赤い(赤の)いすです」とか、
「あります」の構文を使って
 「これは 机の上にある カレンダーです」とか文を作ってくれました。
皆さんの習熟度や理解度、どの程度日本語を知っているのかがわかり、有意義な宿題だったと思います。

助詞「の」を使った構文も

宿題の2問目は、助詞の「の」を使った構文にしました。
こちらも日常よく使われる構文なので、しっかりと覚えてもらいたかったので入れました。

これもいい問題かとおもいます

やはり、テキストや授業では習っていない単語もありますが、推測してもらおうと考えました。
大谷選手をサッカー選手と思っている方もいて、おもしろい結果もありました。
意外と日本語初心者の方には、助詞の「の」の使い方はわかりにくいので、いい練習になったのではないかと思います。

第3課も工夫しようと思います!

今週は第3課に入りました。
第3課では、場所を表す言葉「ここ・そこ・あそこ・どこ」を中心に学び、価格の言い方も学ぶなど、盛りだくさんの内容です。
宿題も出しつつ、まとめの宿題かテストを工夫してみようかと思います。

また、内容や結果を note にアップデートしたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?