マガジンのカバー画像

最近あった出来事、思ったこと

95
昔話でもライターとしての活動でもなく、社会生活をする中で思ったことをまとめました
運営しているクリエイター

#健康診断

バリウムがトイレに残る!ネット情報では取れない時の画期的な方法教えます。

バリウムがトイレに残る!ネット情報では取れない時の画期的な方法教えます。

◇この記事をお読みいただく上での注意◇

本日の内容につきましては食事中にお読みいたくのに適切でなかったり、排泄に関する記述がございますので、もしそのような記事を読みたくないという方はご退場いただければと思います。

健康診断を受けてきました。

私がとても苦手なのは血液検査とバリウムです。まぁこの二つについて別に気にならないっていう方はあまりいないと思うのですが、バリウム3回目にして毎回ハマるな

もっとみる
バリウムと採血がすげえ嫌だったのに、別の出来事のせいでぶっ飛んだ話

バリウムと採血がすげえ嫌だったのに、別の出来事のせいでぶっ飛んだ話

さて、行ってきましたよ。
健康診断。

普段はフルリモートなので朝も7時台に起きれば十分なのですが、今日は8時45分に丸の内ということで、いつも以上に頑張って起きることに。

朝はこんなに寒いのか。
今は駅ってこれくらい混むのか。

丸の内に行く前に色々と発見があります。普段は家の近所で完結しているのですが、世界が広がることにも少し上がるものがありました。

ただ、悲しいかな、朝一で行うのは健康診

もっとみる
痛がりで堪えが利かない42歳は、出来れば健康診断を受けたくないという話

痛がりで堪えが利かない42歳は、出来れば健康診断を受けたくないという話

明日健康診断なんですよね。

ずーっと引き伸ばしにしてきて、マネージャーから「Japanの健診受診率が他のRegionと比べてえらい低いから、お前らとっとと受けて来いと上から言われている」と先月頭に指摘されたもんで、急いで予約したんですよ。

元々は健康診断って4月くらいに受ける気だったんですよ。
でも、それが6月でいいやになり、8月にしよう!になり、気が付いたら年末になってしまった。

なんかね

もっとみる